クッキー管理ツールが一時的にオフラインになっているため、ウェブサイトの一部機能がご利用いただけない場合がございます。

キャンペーン概要
<A賞> 3名様
定番の“水のみグラス”と“ボトル”
<B賞> 25名様
エアバッグ京扇子
<C賞> 15組 30個
輪島塗 グラデーションペアカップ
<特別賞> 7名様
アワードジャケット
応募期間:2022年6月20日(月)〜2022年9月14日(水)
※大変好評につき延長しました

【A賞:定番の“水のみグラス”と“ボトル”】
京都に工房を構える、ガラス作家の笹川健一さんの定番の水のみグラスと、今回特別に作られたボトルのセット。再生ガラスを用いることで生まれる細かな気泡と、金属などを独自に調合して生み出す落ち着いたブルーグレーの色味が特徴的です。

【B賞:エアバッグ京扇子】
享保三年(1718年)、江戸幕府第8代将軍徳川吉宗の時代に「金屋孫兵衛」の屋号で京都・西本願寺前に寺院用の扇子店として開業した「白竹堂」が手がけた逸品。エアバッグをネイビーに染色した生地を用い、すべての工程を京都・滋賀の職人が仕上げました。伝統と現代の技術が詰まったサステナブルな京扇子です。
日本製
扇面:生地(エアバッグ)
扇骨:竹(日本産)

※こちらの画像はサンプルです。実際のカップとは色が異なります。
【C賞:輪島塗 グラデーションペアカップ】
石川県輪島にて、200年以上「木と漆」の仕事に携わってきた桐本家が作り上げた、輪島塗のカップをセットでお届け。伝統的な「ぼかし塗り」の技法を用いた、immaコラボのピンク×ブラック、ベージュ×ブラックの2つの繊細なグラデーションをご用意。使うほどに色艶が増していく、美しい変化も愉しめる漆器です。
日本製
デザイナー: 桐本泰一
技法: 本堅地
素材: 天然漆、ケヤキ
サイズ:φ80×h108mm
容量:約280ml(すりきりいっぱいまで入れたときの量です)
【特別賞:アワードジャケット】
ベルベットの光沢感と、コットンレーヨンならではのしなやかな風合いが特徴。裏地には、BMWをイメージしたブルーのシルクサテン素材を贅沢に使用しています。また、ポケットの口布には、ブラックに染色した自動車のエアバックをアップサイクル。さらに、ポケットの袋布にはimmaをイメージしたピンクカラーを採用するなど、遊び心あふれる一着に仕上げています。
日本製
表地:綿50%、レーヨン50%
裏地:17匁シルクサテン 100%