iXのアートが渋谷を彩る。

THE iX SHIBUYA WALL JACK

iXのアートが渋谷を彩る。THE iX SHIBUYA WALL JACK

次世代モビリティ「BMW iX」にインスパイアされた、安藤政信さん、レスリー・キーさん、佐々木香菜子さん3名のアート作品が、トレンドと多様性が凝縮された街・渋谷を彩ります。ぜひ、あなたも素敵なアート作品を探してみてください。作品をシェアしてiXグッズが当たる、ハッシュタグキャンペーンも実施。

 

掲出日時:2021年11月2日(火)〜11月15日(月)

掲出場所:渋谷駅周辺13か所

 

FEEL THE iX / iX3 @ SHIBUYA >

続きを読む

※ハッシュタグキャンペーンは、終了いたしました。

参加アーティスト① 安藤政信さん(俳優・映像監督)

【概要】 応募期間:2021年10月4日(月)~10月19日(火)

<プロフィール>

1975年神奈川県生まれ。

1996年公開の映画『キッズ・リターン』で主人公を演じ役者デビューし、映画やドラマを中心に活躍。独学で写真を撮り始め、2015年4月に開催された「Here is ZINE tokyo」への出品を皮切りに「ART PHOTO TOKYO」にて作品展示するなど、写真家としての活動をスタート。以降ポートレートを中心にエディトリアル、ファッションカタログなどの撮影を手掛け現在に至る。

短編映画制作プロジェクト「MIRRORLIAR FILMS(ミラーライアーフィルムズ)」に参加し『さくら、』で映画監督デビュー。

<安藤政信さんのコメント>

「Silence」=静寂、沈黙、無言・・・この写真が無言で語りかけるものを感じ取ってほしいという気持ちが込められています。

見慣れているはずのものを、角度を変えたり、切り取って眺めたりすることで、いつもと違う世界が見えてくるもの。波の揺らぎも、花のフォルムも、ものすごく感情的だし、官能的。撮影した自分にとっては、この3枚には繋がるストーリーがあるけれど、受け止め方は観る者の自由です。視覚から入っていただき、脳が癒されたり、刺激されたり、感じるままを楽しんでもらえれば。写真とはそういうものだから。

続きを読む

参加アーティスト② レスリー・キーさん(写真家・映像監督)

【概要】 応募期間:2021年10月4日(月)~10月19日(火)

<プロフィール>

1971年シンガポール生まれ。

フォトグラファーとしてアート、ファッション、広告、映像監督などを中心に世界各国で活動。初監督ショートムービー「THE INDEPENDENTS」が2015 ASVOFFのBEAUTY PRIZE AWARDを受賞。日本のLGBTのポートレートを撮影するプロジェクト「OUT IN JAPAN」が第19回文化庁メディ芸術祭エンタテインメント部門審査委員長推薦作品に選出。

2016年より、NHKにて東京2020大会の応援テーマ「⇒2020 レスリー・キーがつなぐポートレートメッセージ」をスタート。

1500名以上のオフィシャルポートレート撮影とプロモーション映像を監督している。

作品タイトル「Drive to LOVE」

【概要】 応募期間:2021年10月4日(月)~10月19日(火)

<レスリー・キーさんのコメント>

渋谷は、TOKYOの他のどの街とも異なる独特のファッションスポット。多様性に富んだファッションを纏う人物と、渋谷ならではの街の風景を組み合わせることで、渋谷の持つパワーを表現してみました。そして、カラフル(=多様性を表現するレインボーカラー)な“糸” で人と人を繋ぐことで、パートナーシップを大切にしようというメッセージも込めています。今回のイベントロゴも7色で彩りました。人間もクルマも、愛する街と楽しく共存して進化していければと思います。

参加アーティスト③ 佐々木香菜子さん(ペイントアーティスト)

【概要】 応募期間:2021年10月4日(月)~10月19日(火)

<プロフィール>

1983年、宮城県仙台市生まれ。

1つの作風にとらわれず、多様な表現方法で制作に取り組み、作品展や海外のアートフェア、ライブペイント、企業とのコラボレーション等で作品を発表し続ける。

作品タイトル「break on through to the new world」

【概要】 応募期間:2021年10月4日(月)~10月19日(火)

<佐々木香菜子さんのコメント>

縛られた世界から、ワクワクとドキドキを求め進化していく新しい自由へ走り出すBMW iXをイメージしました。

アート作品をシェアしてiXグッズが当たる
#BMWshibuyajack キャンペーン

渋谷の街を彩る安藤政信さん、レスリー・キーさん、佐々木香菜子さん3名のアートポスター。
あなたも素敵なアート作品を探して、SNSでシェアしませんか?渋谷駅周辺に点在するアートポスターを撮影し
「#BMWshibuyajack」をつけて写真を投稿すると、抽選で20名様に「BMWオリジナル リサイクルレザーキーホルダー」が当たります。

続きを読む

※ハッシュタグキャンペーンは、終了いたしました。

【概要】 応募期間:2021年10月4日(月)~10月19日(火)

応募期間:2021年11月2日(火)〜11月16日(火)

【賞品】

BMWオリジナル リサイクルレザーキーホルダー

iXのエンブレムを大胆にカットアウトしたデザインが魅力的なキーホルダー。天然革の風合いや堅牢性を感じさせながら環境にやさしいリサイクルレザー製。

サイズ:長さ104×幅34×厚さ7mm

素材:リサイクルレザー、亜鉛合金

当選者数:20名

アート作品をシェアしてiXグッズが当たる
#BMWshibuyajack キャンペーン

キャンペーン参加方法

STEP1:@bmwjapanをフォロー

STEP2:ハッシュタグ「 #BMWshibuyajack 」をつけて写真を投稿(フェイスブックではBMW Japanの該当キャンペーンの投稿にコメント)

STEP3:11月下旬に当選者発表

 

 

※ 利用規約

ご応募に際しての注意事項:

■当選発表は、キャンペーン事務局からご当選者様へのご連絡をもって代えさせていただきます。

■ご応募は、下記の条件を満たす方に限らせていただきます。あらかじめご了承ください。

・20歳以上で、日本国内で有効な普通自動車運転免許を保有されている方

・現在日本国内にお住まいの方

・弊社の規定事項を順守いただける方

■当選内容の実施/運営に関しての業務は、ビー・エム・ダブリュー株式会社およびビー・エム・ダブリュー株式会社が指定した代理店、実施会社にて行われます。

■ご応募はお1人様1回限りです。重複でのご応募は無効となります。

■本キャンペーンは、やむを得ない事情により予告なく中止または内容が変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

■賞品は抽選によるプレゼントとなります。

■賞品の写真はイメージです。また、賞品は予告なく内容/仕様が変更になる場合があります。

■BMW Group Japanおよび正規ディーラー・グループの社員/関係者は応募できません。

■新型コロナウイルス感染症等の影響により、プログラムを中止とさせていただく場合がございます。また、交通事情や天候等の理由により賞品の発送が遅れる場合がございます。あらかじめご了承ください。

 

■インターネット通信料/接続料等の費用はお客様のご負担となります。

■通信の際の接続トラブルにつきましては責任を負いかねますので、ご了承ください。

抽選と当選結果について:

■当選の権利は当選者様ご本人のみ有効です。第三者への譲渡はできません。また、当選の権利を金銭その他の物品と交換することはできません。

■当選の発表は、当選者様へのご連絡をもって代えさせていただきます。当選のご連絡は2021年11月末頃を予定しております。

■当選ご連絡後、応募フォームへご入力頂いたお名前/ご住所/電話番号に誤りがある場合や、ご住所や転居先が不明である等の理由により賞品を配達できない場合、ご応募/ご当選の権利が無効になる場合がございます。

■抽選や当選に関するご質問の受付は行っておりません。

■お預かりした個人情報は、ビー・エム・ダブリュー株式会社が厳重に管理いたします。

※お客様の個人情報の取扱については、「プライバシー・ステートメント」をご参照ください

続きを読む
BMW 24時間試乗モニター募集中。

BMW 24時間試乗モニター募集中。

BMWオーナーになった気持ちで、時間を気にせず、一体感ある走りや快適な空間をじっくり味わってみませんか。 多彩なモデルの中からお選びいただける24時間試乗モニターを募集中。 どうぞ、この機会をお見逃しなく。