「BMW i7」「BMW iX」、大阪・関西万博会場内のVIP 送迎車両として採用
関西国際空港ビジネスジェット専用施設と駐機場のVIP 送迎車両として「BMW X7」納入
BMW で関西国際空港から大阪・関西万博会場内までの送迎を実現
ビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長: 長谷川正敏)は、大阪・関西万博会場内のVIP 送迎車両として、BMW の電気自動車である、「BMW i7」「BMW iX」を、公益社団法人2025 年日本国際博覧会協会に納入した。
公益社団法人2025 年日本国際博覧会協会は、「環境を配慮したクルマであり、世界中のVIP を魅了しているからこそ、今回の万博期間中のVIP 送迎車両にふさわしく、あらゆるニーズに応えることが期待できる。」ことから、BMW ブランドの電気自動車である、「BMW i7」「BMW iX」を大阪・関西万博会場内のVIP 送迎車両として採用した。
また、大阪・関西万博開催期間中には、関西国際空港のビジネスジェット専用施設「Premium Gate 玉響」をご利用されるお客様向けに、玉響と駐機場までを送迎する車両として、「BMW X7」1 台を、関西エアポート株式会社へ納入した。
関西エアポート株式会社は、「万博期間中に玉響をご利用のお客様に付加価値を提供できる」として、新たなサービスの実現を歓迎している。
これにより、2022 年末以降順次、MK グループへハイヤー車両として納入した「BMW i7」と合わせると、関西国際空港から大阪・関西万博会場内までのVIP 送迎車両として、空港内移動・空港から大阪・関西万博会場までの移動、そして、大阪・関西万博会場内の移動と、大阪・関西万博会場へのあらゆる場面でBMW による送迎が可能となった。
BMW i7
完全電動ラグジュアリー・セダンとして登場。電気で駆けぬける歓びと五感を満たすエンターテイメントの融合によって、究極的にエクスクルージブな体験を提供。お好みで選べるMY MODES で、気分に合わせた照明やサウンド、グラフィックなどの演出を楽しむことができ、リヤ・スペースに備わる31.3 インチのシアタ ー・スクリーンでの迫力の映像を愉しむことができる。
BMW iX
SAV(スポーツ・アクティビティ・ビークル)をベースに、コンセプト、デザイン、パワートレイン等全てにおいて、BMW が次世代を見据えて開発したモデル。サステイナブル(持続可能)であることを目的に、パワートレインには電気モーターを採用し、大型のリチウム・イオン・バッテリーを搭載した、長距離走行を可能とした電気自動車である。
BMW X7
高級感溢れる威風堂々としたデザインと、ラグジュアリー・モデルに相応しい乗り心地、最大7 人乗りを可能とするSAV としての高い実用性を備えたモデルとして、誕生した。存在感溢れるボディ・サイズ、堂々たる佇まいを備えたエクステリア・デザイン、ロング・ホイールベースによる余裕があり乗員が長時間快適に過ごせるラグジュアリー感溢れる室内空間、路面状況を各ホイールのセンサ―で感知し車高を自動調整する4輪アダプティブ・エア・サスペンションを採用する等、最高級SAV としての要件をすべて満たしている。
本件に関する読者および視聴者からのお問合わせ先:
BMW カスタマー・インタラクション・センター
フリーダイヤル0120-269-437
受付時間: 平日9:00-19:00、土日祝 9:00-18:00
BMW ウェブサイト: http://www.bmw.co.jp