BMWの電気自動車の魅力を、動画ご紹介。モデルを熟知したプロダクト担当者が、そのデザインからドライビング・パフォーマンス、そして気になる航続距離まで、わかりやすくご説明いたします。
BMW初の完全電動グラン クーペ、BMW i4は卓越したダイナミクスと優れた快適性を両立し、日常での実用性における新たな基準を確立します。第5世代のBMW eDriveテクノロジーを搭載、スポーティさ極まる走りの最高出力はBMW i4 eDrive40が250kW〔340ps〕、BMW i4 M50が400kW〔544ps〕を発揮。航続可能距離もBMW i4 eDrive40なら最大604 km*を誇ります。すべての乗員が快適に過ごせる5つのフルサイズ・シートにより、あらゆる旅において最適なパートナーとなる存在です。今すぐ15万円でプレオーダー。プレオーダーの申込金は、ご契約の際に総支払い額に充当されます。

各種優遇制度に加え、サポートも充実。
BMWの電気自動車は、国からの補助金に加え、自動車関連の税金が軽減または免税となるエコカー減税/グリーン化特例の対象です。さらに導入から購入後まで、BMWでは充実のサポートをご用意しています。

デジタルショールーム
BMW i4 :各モデルの特徴
BMW i4 eDrive40
- 最大604 km*の航続可能距離、16~20kWh/100km *(WLTP)のエネルギー消費量
- 0~100 km/h加速、5.7秒* ヨーロッパ仕様車値(自社データ)
- わずか10分の急速充電で150 km*以上の走行が可能(DC急速充電:150kW)
BMW i4 M50
- 最大546 km*の航続可能距離、19~24kWh/100km*(WLTP)のエネルギー消費量
- 0~100 km/h加速、3.9秒* ヨーロッパ仕様車値(自社データ)
- わずか10分の急速充電で130km*以上の走行が可能(DC急速充電:150kW)
- BMW i4 eDrive40
- BMW i4 M50
航続可能距離が異なるのはなぜでしょうか?
電気自動車それぞれの航続可能距離は、ドライビング・スタイル、ルート条件、車両の装備、天候条件、最大積載量など、様々な要因により異なります。
詳細
(ハイウェイなどで)平均速度が高いと航続可能距離が大幅に短くなりますが、市街地の走行では、(内燃エンジン搭載車に比べて)速度がより低く、回生回収率がより高いため、航続可能距離が長くなります。さらに、低温時は暖房、高温時は強い冷房を使うため、航続可能距離は短くなります。特別な機能/装備については、より大型のタイヤを使うと一般的に航続可能距離は短くなります(隙間がより少ないホイール・デザインにより空気力学的なデメリットが補われない場合)。タイヤの転がり抵抗も航続可能距離に影響します:例えば、冬用タイヤを使用すると、ラベルA夏用タイヤに比べて航続可能距離が短くなります。
一般的な航続距離仕様とこのインジケーターにおける航続距離の値
モデル選択において情報提供される航続可能距離は、WLTP(乗用車等の国際調和排出ガス・燃費試験法)サイクルにもとづいています。
WLTPは、所定の運転条件下での航続可能距離の計算を可能にします。WLTPは、市街地、郊外路、幹線道路をミックスしたルートでのディフェンシブ・ドライビング・スタイル(事故を防げる防衛的運転スタイル)を取ることを前提としています。
航続可能距離インジケーターにより、あなたの典型的な運転条件での航続可能距離を推定することができます。外側の円は(実際の市街地図ではなく)直線距離にもとづく航続可能距離の算出値を示し、内側の円は実際のルートを考慮に入れた、算出値から30%を減じた値を示しています。ドライビング・スタイル設定の根底にある前提とは何でしょうか?
「スポーティ」なドライビング・スタイルに設定すると、平均速度約130km/hで100%幹線道路を走行し、ダイナミックな追い越しをすることが前提となります。「エコノミカル」設定は、平均速度約80 km/hで郊外路をディフェンシブ運転することを前提としています。その間の設定は、両方をミックスした結果となります。
BMW i4の充電時間
BMW Chargingが自宅や外出先、職場での充電においてお客様それぞれの使用環境に合わせたBMW i4の充電ソリューションを提供します。優れた充電パフォーマンスのみならず、 DC急速充電:90kW使用の場合、わずか10分でBMW i4 eDrive40は100km以上、BMW i4 M50は85km以上の走行が可能。
公共のIONITYハイパワー充電ステーションでは、10%から80%への充電をわずか31分で完了することができます。

100 kmの航続を可能にする自宅での充電。
01:23 h – ウォールボックス(11 kW) Disclaimer reference invalid
01:23 h – 業務用ソケットでのフレキシブル高速充電(11kW) Disclaimer reference invalid
07:01 h – 家庭用ソケットでの標準充電ケーブルまたはフレキシブル高速充電器(2.3 kW) Disclaimer reference invalid
充電に関する詳細はこちら 01:23 h – 業務用ソケットでのフレキシブル高速充電(11kW) Disclaimer reference invalid
07:01 h – 家庭用ソケットでの標準充電ケーブルまたはフレキシブル高速充電器(2.3 kW) Disclaimer reference invalid

100 kmの航続を可能にする外出先での充電。
00:04 h – ハイパワー充電ステーション(最大車両充電容量) Disclaimer reference invalid
00:18 h – 高速充電ステーション(50 kW) Disclaimer reference invalid
01:23 h – AC充電ステーション(最大車両充電容量) Disclaimer reference invalid
ルートおよび航続可能距離を計算する。 00:18 h – 高速充電ステーション(50 kW) Disclaimer reference invalid
01:23 h – AC充電ステーション(最大車両充電容量) Disclaimer reference invalid
値は、摂氏 29~33度のバッテリー起動温度および周囲温度に関連し、シート ヒーター、ディスプレイ、エアコンなどの追加の補助消費者を除いた認証値です。個々の電力量消費率は異なる場合があります (駆動プロファイル、温度、周囲条件)。電力量消費率の基準はWLTP のベスト ケースに基づいています。
BMW i4の充電がより早く、より簡単に

BMW i4の充電を動画でチェック

「BMW CHARGING」提携ステーションなら、12カ月間無償で利用可能

BMW i4:エクステリア・デザインのハイライト

フロント・デザイン
BMW i独特のフロント・エプロンの中でも、ひときわ存在感のある垂直デザインのキドニー・グリル。内燃エンジンに冷却のための空気を送る必要がないことからクローズド・タイプとなったこのグリルには、車両にリアルタイムで情報を送るための最先端センサー・テクノロジーが搭載されています。

サイド・ビュー
最新のエアロダイナミクスに磨き抜かれたBMW i4のシルエットは、BMWクーペの典型的なプロポーションを現代的な感覚でアップデートしたものです。ロング・ホイールベースにショート・オーバーハング、流麗なルーフ・ラインが相まって、スポーティでエレガントな個性を描き出しています。

リヤ・デザイン
シャープにカットされた垂直のリヤ・リップがサイドへ向けての引き締まった印象を強調。さらにディフューザーをデザインしたエレメントとBMW iを象徴するブルーのアクセントが目を引きます。
忘れがたいドライビング体験を演出するBMW i4の魅惑的なサウンド
電気自動車のためにデザインされた迫力の走行音「アイコニック・サウンド・エレクトリック」が、BMW i4ドライビング時の「駆けぬける歓び」を演出します。スポーツ・モードでは強大なパワーを明確に表すダイナミックなサウンドを、コンフォート・モードでは控えめでバランスの取れた響きを、そしてECO PROモードではサウンドを発せず室内の高い静粛性を実現します。

BMW i4:インテリア・デザインのハイライト

ドライバー志向のコックピット
BMW i4のインテリアでは、フラットで洗練されたデザインのインスツルメント・パネルがモダンな印象を与えています。高めに設定されたセンター・コンソールはスポーティな雰囲気を際立たせるとともに、ドライバーと助手席それぞれに快適な空間を確保します。

BMWカーブド・ディスプレイ
BMW i4に搭載された新開発のBMWカーブド・ディスプレイ。12.3インチのインスツルメント・パネルと14.9インチのコントロール・ディスプレイがひとつのユニットにまとめられ、人間工学的にドライバーの視認性、操作性を高めるだけでなく、視覚的にも未来志向のデザインを強調します。

ゆとりの5シート
BMW i4は本格的な5シーター・モデルで、後部座席に3名の乗車が可能。ゆとりのヘッド・クリアランスとフット・スペースは、すべての乗員に快適な座り心地を提供します。
BMW i4のテールゲートとラゲージ・コンパートメント
BMW i4のラゲージ・コンパートメントは、クーペとしては余裕のある470 ℓの容量を確保しています。さらに、リヤ・シートのバックレストを倒せば、最大1,290 ℓまでスペースを拡げることが可能です。

BMW i4のBMWデジタル・サービス
My BMWアプリ、BMWコネクテッド・ドライブ・プロフェッショナル、Apple CarPlay®などの革新的な技術が、あなたの旅が素晴らしいものとなるようお手伝いします。
BMW i4 eDrive40
減税・補助金試算例
車両本体価格(税込)7,500,000円

各種補助金等対象モデル

自治体によっては、さらに独自の補助制度がある場合もございます。詳しくはお近くのBMW正規ディーラーまでお問い合わせください。
*1:別途、自治体独自の補助金が適用される場合があります。また、補助金にはそれぞれ申請期限があります。さらに申請総額が予算額に達した場合、申請期限を待たずに受付終了となる場合もありますのでご注意ください。なお、情報の正確性についての責任は負いかねます。必ず事前に、一般社団法人次世代自動車振興センターのWebサイト(http://www.cev-pc.or.jp/hojo/cev.html)をご確認ください。
*2:対象モデルを2023年4月30日までにご登録完了いただいた場合。なお、情報の正確性についての責任は負いかねます。必ず事前に、国土交通省のWebサイト(https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr1_000028.html)および日本自動車輸入組合のWebサイト(https://www.jaia-jp.org/news/ecocar/)をご確認ください。
*3:情報の正確性についての責任は負いかねます。必ず事前に、所管の都道府県のWebサイトをご確認ください。
*4:車両登録日から7カ月以内にBMW Chargingカードを有効化しないと12カ月無償利用の権利は消失します。
*5:BMW Chargingカード有効化から365日後は自動的に更新され、毎月の利用料と充電ステーション利用時の料金が発生します。
*6:オプション装備等を含まない車両重量およびメーカー希望小売価格に基づく試算額。
*7:対象モデルを2023年3月31日までにご登録完了いただいた場合。なお、情報の正確性についての責任は負いかねます。必ず事前に、国土交通省のWebサイト(https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr1_000028.html)をご確認ください。
※表示の車両本体価格は、メーカー希望小売価格(消費税込)で参考価格です。販売価格は、BMW正規ディーラーが独自に定めておりますので、お問い合わせください。
※価格には、税金(消費税を除く)、保険料、登録に伴う諸費用、付属品価格等は含まれません。
※リサイクル料金が別途必要となります。
※価格は予告なく変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※掲載した画像の車は一部日本仕様と異なります。また、オプション装備等を含む場合があります。
※使用している画像は、実際の色合いと異なる場合があります。
※車両充電時には、充電スタンドや充電ケーブルに近づかないでください。
※充電により動作に影響を与えるおそれがありますので、植込み型心臓ペースメーカーおよび除細動機能なし植込み型両心室ペーシングパルスジェネレーターを装着されているお客様は、車両充電の操作はご自身ではなさらず他の方にお願いしてください。
※プロダクトに関する詳細はBMW正規ディーラーにてご確認ください。
※以上の内容は、予告なく変更、終了する場合がございます。
※記載の内容は2022年6月10日現在のものです。
BMW i4の主要諸元
モデルを探す
- BMW i4 eDrive40 Standard
No search result found. Please try another input
全長x全幅x全高(mm) | 4,785 mm / 1,850 mm / 1,455 mm |
---|---|
ホイールベース(mm) | 2,855 |
最低地上高(mm) | 125 |
車両重量(kg) | 2,080 |
---|---|
車両総重量(kg) | 2,355 |
トランク・ルーム容量(ℓ) | 470 |
トランク・ルーム容量(後席折りたたみ時)(ℓ) | 1,290 |
電気モーター最高出力 (kW〔ps〕/rpm (EE)) | 250〔340〕/8,000 |
---|---|
電気モーター最大トルク(Nm〔kgm〕/rpm (EEC)) | 430〔43.8〕/0-5,000 |
0-100km/h加速性能 ※ヨーロッパ仕様車値(秒) | 5.7* |
---|
一充電走行距離(km)※WLTCモード | 604 |
---|---|
交流電力量消費率(Wh/km) ※WLTCモード | 157 |
LMH 交流電力量消費率(Wh/km) ※WLTCモード | L:159 M:151 H:161 |
総電力量 (kWh) | 83.9 |
高速DC充電ステーションでの充電 (250 kWで 10% - 80 %)※ヨーロッパ仕様車値 | - |
フレキシブル高速充電器/ウォールボックスによるAC充電(11 kWで0% - 100%)※ヨーロッパ仕様車値 | - |
タイヤ (フロント) | 225/55R17 |
---|---|
タイヤ (リヤ) | 225/55R17 |
ホイール(フロント) | 7,5Jx17 エアロダイナミック・ホイール852 バイ・カラー |
ホイール(リヤ) | 7,5Jx17 エアロダイナミック・ホイール852 バイ・カラー |
BMW i4のBMW M Performance PartsとBMW純正アクセサリー
レーシングの世界にインスパイアされたBMW M Performance Partsでは、BMW i4で極限のパフォーマンスを愉しむためのエクステリアおよびインテリア装備を選ぶことができます。また、卓越したクオリティとデザインによってBMWの車両に完璧にマッチするBMW純正アクセサリーが、あなたの好みやこだわりに合わせた理想的なカスタマイズを可能にします。
- BMW M Performance Parts
- BMW純正アクセサリー

M Performanceカーボン・リヤ・スポイラー
丹念なハンドクラフトにより仕上げられる100%カーボン・ファイバー製のリヤ・スポイラーは、このモデル独特の外観にスポーティで優雅なアクセントをもたらすとともに、エアロダイナミクスの最適化に寄与します。

M Performanceカーボン・リヤ・ディフューザー
空気の流れを整え、空気抵抗を低減させる効果があります。より精悍なリヤ・ビューをもたらし、走り去る一瞬でさえ、忘れがたい印象を残します。


BMWバイシクル・ホルダー
BMWバイシクル・ホルダーは、レーシング、ツーリングあるいは子供用からマウンテン・バイクまで、最大20kgの自転車を安全に運ぶためのソリューションです。

トラベル&コンフォート・システム用コート・ハンガー
トラベル & コンフォート・システムのベース・キャリアに取り外し可能なコート・ハンガーは、衣類を掛けたまま、車外に持ち出すことも可能です。

BMW Advanced Car Eye 2.0
BMW Advanced Car Eye 2.0は高感度フルHDカメラで、駐車中も含め車体の前後で起きる出来事を記録します。車外での騒動や異常な動きを捉えた時にカメラが自動的に撮影/録画を行い、起こりうる事故や盗難等で侵入を試みた形跡を、証拠として残すことができます。

オール・ウェザー・フロア・マット
フロント・シートの足元にぴったりとフィットするオール・ウェザー・フロア・マット。靴などによる摩損に強く、縁取り加工によって水分や泥から足元を効果的に保護します。 カラーはブラックでBMW ロゴがアクセントになっています。
BMWの電気自動車をドライブして、至福に包み込まれる旅へ。

*記載の情報やデータは一部ヨーロッパ仕様車値、欧州開発参考値、社内エンジニアリングチームの試算による参考値を含みます。仕様が異なる場合や日本導入時に変更となる場合もありますので予めご了承下さい。
※このページで使用している画像の一部は日本仕様とは異なります。