Skip to main content

現在、ウェブサイトの一部機能がご利用いただけません。

クッキー管理ツールが一時的にオフラインになっているため、ウェブサイトの一部機能がご利用いただけない場合がございます。

歓びの新たな潮流、BMW i

新たな歓びを求め続ける、BMWの電気自動車 ― その大いなる革新は、2010年に始まります。独自の電気駆動システム、BMW eDriveテクノロジーを搭載したBMW i3が誕生。その後、BMW iの名を冠する電気自動車やプラグイン・ハイブリッド・モデルが次々と発表され、今やBMW eDriveテクノロジーも第5世代へと進化しています。そして、こうしたモデルの開発を軸としながら、BMWはサステイナビリティにおける包括的なアプローチによっても常に世界をリードしてきたのです。

    シリーズ
    BMW i7 M70 xDrive
    BMW i7 M70 xDrive
    • システム・トータル最高出力 485kW〔659ps〕
    • 0-100km/h 加速性能 3.7秒 ※ヨーロッパ仕様車値(自社データ)
    BMW M

    BMW i7 M70 xDrive

    Mの誇りが息づく並外れたパフォーマンスと、革新的なBMW eDriveテクノロジーを融合。目を奪われる精悍なスタイルと、ダイナミックな走りによって比類なきオーラを放つ、至高のラグジュアリー・セダン。

    ※画像の車両は日本仕様と異なります。また、オプション装備等を含む場合があります。

    ※使用している画像は、実際の色合いと異なる場合があります。

    BMW i7 eDrive50 Excellence
    BMW i7 eDrive50 Excellence
    • 最高出力 335kW〔455ps〕
    • 0-100km/h 加速性能 5.5秒 ※ヨーロッパ仕様車値(自社データ)
    BMW i

    BMW i7 eDrive50 Excellence

    ※画像の車両は日本仕様と異なります。また、オプション装備等を含む場合があります。

    ※使用している画像は、実際の色合いと異なる場合があります。

    BMW i5 eDrive40 M Sport
    BMW i5 eDrive40 M Sport
    • 最高出力 250kW〔340ps〕
    • 0-100km/h 加速性能 6秒 ※ヨーロッパ仕様車値(自社データ)
    BMW i

    BMW i5 eDrive40 M Sport

    ※画像の車両は日本仕様と異なります。また、オプション装備等を含む場合があります。

    ※使用している画像は、実際の色合いと異なる場合があります。

    BMW i5 M60 xDrive ツーリング
    BMW i5 M60 xDrive ツーリング
    • システム・トータル最高出力 442kW〔601ps〕
    • 0-100km/h 加速性能 3.9秒 ※ヨーロッパ仕様車値(自社データ)
    BMW M

    BMW i5 M60 xDrive ツーリング

    ※画像の車両は日本仕様と異なります。また、オプション装備等を含む場合があります。

    ※使用している画像は、実際の色合いと異なる場合があります。

    BMW i5 eDrive40 ツーリング M Sport
    BMW i5 eDrive40 ツーリング M Sport
    • 最高出力 250kW〔340ps〕
    • 0-100km/h 加速性能 6.1秒 ※ヨーロッパ仕様車値(自社データ)
    BMW i

    BMW i5 eDrive40 ツーリング M Sport

    ※画像の車両は日本仕様と異なります。また、オプション装備等を含む場合があります。

    ※使用している画像は、実際の色合いと異なる場合があります。

    BMW i4 M50
    BMW i4 M50
    • システム・トータル最高出力 400kW〔544ps〕
    • 0-100km/h 加速性能 3.9秒 ※ヨーロッパ仕様車値(自社データ)
    BMW M

    BMW i4 M50 xDrive

    ※画像の車両は日本仕様と異なります。また、オプション装備等を含む場合があります。

    ※使用している画像は、実際の色合いと異なる場合があります。

    BMW i4 eDrive40 M Sport
    BMW i4 eDrive40 M Sport
    • 最高出力 250kW〔340ps〕
    • 0-100km/h 加速性能 5.6秒 ※ヨーロッパ仕様車値(自社データ)
    BMW i

    BMW i4 eDrive40 M Sport

    ※画像の車両は日本仕様と異なります。また、オプション装備等を含む場合があります。

    ※使用している画像は、実際の色合いと異なる場合があります。

    BMW iX M60
    BMW iX M60
    • システム・トータル最高出力 397kW〔540ps〕
    • 0-100km/h 加速性能 3.8秒 ※ヨーロッパ仕様車値(自社データ)
    BMW M

    BMW iX M60

    ※画像の車両は日本仕様と異なります。また、オプション装備等を含む場合があります。

    ※使用している画像は、実際の色合いと異なる場合があります。

    BMW iX xDrive40
    BMW iX xDrive40
    • システム・トータル最高出力 240kW〔326ps〕
    • 0-100km/h 加速性能 6.1秒※ ヨーロッパ仕様車値(自社データ)
    BMW i

    BMW iX xDrive40

    ※画像の車両は日本仕様と異なります。また、オプション装備等を含む場合があります。

    ※使用している画像は、実際の色合いと異なる場合があります。

    BMW iX3 M Sport
    BMW iX3 M Sport
    • 最高出力 210kW〔286ps〕
    • 0-100km/h 加速性能 6.8秒 ※ ヨーロッパ仕様車値(自社データ)
    BMW i

    BMW iX3 M Sport

    ※画像の車両は日本仕様と異なります。また、オプション装備等を含む場合があります。

    ※使用している画像は、実際の色合いと異なる場合があります。

    BMW iX2 xDrive30 M Sport
    BMW iX2 xDrive30 M Sport
    • システム・トータル最高出力 225kW〔306ps〕
    • 0-100km/h 加速性能 5.6秒 ※ヨーロッパ仕様車値(自社データ)
    BMW i

    BMW iX2 xDrive30 M Sport

    ※画像の車両は日本仕様と異なります。また、オプション装備等を含む場合があります。
    ※使用している画像は、実際の色合いと異なる場合があります。

    BMW iX1 xDrive30 XLine
    BMW iX1 xDrive30 XLine
    • システム・トータル最高出力 225kW〔306ps〕
    • 0-100km/h 加速性能 5.6秒 ※ヨーロッパ仕様車値(自社データ)
    BMW i

    BMW iX1 xDrive30 xLine

    ※画像の車両は日本仕様と異なります。また、オプション装備等を含む場合があります。

    ※使用している画像は、実際の色合いと異なる場合があります。

    さらなる詳細はこちら

    BMW i:革新の系譜

    スポーティさを極めたモデルからラグジュアリーなセダン、多彩なSUVまで。革新的なモデルとともに、モビリティの未来へ向け、常に新たな章を開いてきたBMW iの歴史がここに。

    THE i5

    電気のパワーで新たなる躍動をもたらす、BMW i5。先進の美学が息づくデザインと最先端エンジニアリングを融合したエグゼクティブ・セダンが、さらなるサクセスへと加速します。

    BMW i5 ツーリング(G61)サイド・ビュー

    BMW i5 ツーリング

    電気自動車の先進性極まるパフォーマンスと、ツーリング・モデルの多用途性の融合が生む、新たなる可能性。それは、日々の移動から長距離ドライブまで、BMW i5 ツーリングと向かうあらゆる旅先で、あなたのニーズを充たすことでしょう。広々としたラゲージ・スペースは最大1,700Lもの容量を誇り、ご家族の荷物からスポーツやレジャーのための道具までたっぷりと積み込むことが可能です。アクセルを踏み込めば、刺激的なフィールとともに250 kW〔340ps〕の最高出力を発生し、100km/hまで6.1秒*で加速。さらに渋滞などで単調な運転の続く走行や、駐車しにくい状況では、ドライビング・アシスト・プロフェッショナルやパーキング・アシスト・プロフェッショナルなど、充実の運転支援システムがドライバーをサポートし、疲れやストレスを軽減させます。

    BMW i5 ツーリングは、単にラゲージ・コンパートメントを広く取って再設計されたものではありません。スポーティでエレガントなスタイルの完璧なバランスを追求して、細部までこだわり抜かれたものです。それは、緻密なラインと面構成が織りなす、美しく伸びやかなフォルムを見れば明らかでしょう。

    キドニー・グリルを光で浮かび上がらせる「アイコニック・グロー」も、その繊細で大胆な個性を輝きによって表現しています。とりわけ夜間には、デザインが刷新されたヘッドライトと相まって、このモデルの端正にして鮮烈なフロント・マスクを見る者の心に強く印象付けるのです。

    車内では、エクスクルーシブな寛ぎがあなたを待っています。豊富なメディア・ライブラリーから、最新あるいはお気に入りの動画コンテンツを素早く見つけ出し、BMWカーブド・ディスプレイで愉しむことができます。さらにBowers & Wilkinsサラウンド・サウンド・システムが、655W、9チャンネル・サラウンド、最適に配置された17個のスピーカーによって、すべてのシートで魅惑的なサウンド体験を約束します。

    *ヨーロッパ仕様車値(自社データ)

    ※Bowers & WilkinsはB&W Group Ltd.の登録商標です。
    ※画像の車両はヨーロッパ仕様のため、日本仕様と異なります。

    BMW i5 M60 xDrive ツーリング(G61)サイド・ビュー

    BMW i5 M60 xDrive ツーリング

    モータースポーツのDNAが息づく走りで、公道をダイナミックに駆けぬける。それも、排出ガスを一切出さないゼロ・エミッションで。BMW i5 M60 xDrive ツーリングは、日常での優れた実用性を確保しながら、電気が生み出すパフォーマンスを最大限に引き上げたモデルです。

    システム・トータル最高出力442 kW〔601ps〕、0-100 km/h加速は3.9秒を達成*。アダプティブ M サスペンション・プロフェッショナルとインテグレイテッド・アクティブ・ステアリング(前後輪統合制御ステアリング・システム)による優れた走行安定性と俊敏性に加え、大型のブレーキ・ディスクを備えたM スポーツ・ブレーキ・システムが卓越した制動性能を発揮し、あらゆるシーンで意のままのコントロールを実現します。コックピットに身を置けば、このモデルが紛れもなくMの系譜に連なることを誰もが納得するはずです。

    伸びやかなシルエットの内側には最大1,700Lのラゲージ容量を備え、多用途性においても大いなるポテンシャルを発揮するBMW i5 M60 xDrive ツーリング。長距離の家族旅行や、大きな装備が必要なスポーツやレジャーにも多用途に活躍。ゴルフ・バッグや自転車も積み込めます。

    また、M専用のエレメントを随所に施したエクステリアとインテリアのデザインは、細部に至るまで走りへの情熱とこだわりに溢れ、目にするたび、触れるたびにあなたを駆り立てることでしょう。繊細な手仕事によって仕上げられるオプションのM カーボン・ミラー・キャップは、視覚的な精悍さを強調するだけでなく、エアロダイナミクスの最適化にも貢献。M ハイグロス・シャドー・ライン・エクステリア・エクステンド・コンテンツと相まって、このモデルの非凡な個性を際立たせています。

    その個性をより強烈に印象付けるのが、停車時に加え走行時にもキドニー・グリルを光で浮かび上がらせる「アイコニック・グロー」。先進の光ファイバー技術を用いた輝きは、エクステリアの視覚的なハイライトにもなっています。さらに、キドニー・グリルにあしらわれたM ロゴが、すべてに妥協なく生み出されたハイ・パフォーマンス・モデルであることを物語っています。

    BMW i5 M60 xDrive ツーリングでは、その室内でもM ロゴを目にすることができます。

    サステイナビリティの追求にも余念がないBMW i5 M60 xDrive ツーリングでは、ご要望に応じてヴィーガン・インテリアをお選びいただくこともできます。

    *ヨーロッパ仕様車値(自社データ)

    ※画像の車両はヨーロッパ仕様のため、日本仕様と異なります。

    BMW i5(G60)フロント・ビュー

    BMW i5

    2023年、次世代のエクスクルーシブティを象徴する一台として、BMW i5が登場。5シリーズでは初となるこの電気自動車は、250kW〔340ps〕の最高出力が叶える卓越したスポーティネスとともに、ゆとりの航続距離を実現。日常での走行はもちろん、長距離でも安心してドライビングが愉しめます。同時に、ドライビング・アシスト・プロフェッショナルやBMWライブ・コックピットなどの充実した運転支援システムが、安全性と快適性を引き上げています。

    BMW i5のスタイルは、世界中から支持されてきたBMW 5シリーズの伝統を受け継ぎながら、よりモダンに進化を遂げています。伸びやかなボンネット、流れるようなルーフ・ライン、ロング・ホイール・ベース。典型的なBMWセダンのプロポーションはそのままに、キドニー・グリルを光で浮かび上がらせるアイコニック・グローや、BMWインタラクション・バーなど数々の先進的なエレメントによって、その魅力を高めているのです。

    ※画像の車両はヨーロッパ仕様のため、日本仕様と異なります。

    BMW i5 M60 xDrive(G60)フロント・ビュー

    BMW i5 M60 xDrive

    何物にも縛られることなく、本能のおもむくままに。強烈な電気のパワーで、アドレナリン沸き立つドライビング体験へといざなうBMW i5 M60 xDrive。2基の電気モーターが0-100km/h加速わずか3.8秒*をマークし、インテグレイテッド・アクティブ・ステアリング(前後輪統合制御ステアリング・システム)やインテリジェント4輪駆動システムxDriveと相まって、最高レベルの走行安定性、操作性、ダイナミクスを融合させた比類なきフィールを生み出します。さらに、オプションのM スポーツ・ブレーキが、卓越した制動力を発揮。走りの愉悦をさらに加速させます。並外れたパフォーマンスを発揮しながらもゼロ・エミッションで駆けぬけるBMW i5 M60 xDriveは、ゆとりの航続距離を実現し、長距離でも安心してドライビングが愉しめます。

    また、BMWキドニー・グリル アイコニック・グローとともに存在の輝きをアピールするのが、M専用のエレメントを散りばめたエクステリアとインテリアのデザイン。スポーツ・ドライビングに必要な情報を余すところなくドライバーに伝えるM専用のディスプレイ、高速コーナリング時でも最適なサポートを実現するスポーツ・シートなど、細部に至るまで走りへの情熱とこだわりに溢れています。

    M リヤ・スポイラーや、ミラー・キャップなど丹念なハンドクラフトにより仕上げられるカーボン製のパーツのオプション設定が可能。これらはBMW i5 M60 xDriveにいっそうスポーティな表情を与えるとともに、エアロダイナミクスの最適化にも寄与します。さらに室内では、オプションのBowers & Wilkins サラウンド・サウンド・システムが、最適に配置された17個のスピーカーと655Wの出力によって、コンサート・ホールさながらのハイ・グレードなサウンド体験を約束します。

    *ヨーロッパ仕様車値(自社データ)

    ※Bowers & WilkinsはB&W Group Ltd.の登録商標です。
    ※画像の車両はヨーロッパ仕様のため、日本仕様と異なります。

    THE i7

    先進のラグジュアリーを体現した電気自動車、BMW i7。圧倒的なパフォーマンスとリヤ・スペースでの格別な寛ぎのひとときが、忘れがたいドライビング体験を演出します。

    BMW i7(G70)サイド・ビュー

    BMW i7

    2022年に誕生したBMW電気自動車のフラッグシップ、BMW i7。気品と風格はそのままに、より現代的に進化したスタイル、感動に値するイノベーション、一貫したサステイナビリティによってラグジュアリーの真髄を追求した、まさに新次元のプレステージ・セダンです。一瞬で心惹かれるモノリシックなデザイン言語は、研ぎ澄まされたフロント・ビューとともに、美しき威厳と先進性に溢れた個性を体現しています。

    クルマに近づくと、スワロフスキーと共同開発したBMWクリスタル・ライトやキドニー・グリルを光で浮かび上がらせるアイコニック・グロー、クリスタルの煌めきを表現したようなウェルカム・ライト・カーペットが織りなす光のショーが、あなたを迎えます。

    BMW i7では、コックピットでもイノベーションの輝きを体験することができます。クリスタルのような質感を湛えたBMWインタラクション・バーは、エア・アウトレットとアンビエント・ライトを統合させ、12.3インチと14.9インチのディスプレイで構成される、高解像度のBMWカーブド・ディスプレイとともに、機能と美しさの完璧なハーモニーで魅了します。さらにメリノ・レザーや、カシミヤ・ウール***などの上質なマテリアル、クラフテッド・クリスタル・フィニッシュといったこだわりのディテールが、目にするたび、触れるたびに至高のクオリティを実感させるのです。

    後部座席で味わう、格別な寛ぎを。BMW i7のリヤ・シート・エンターテインメント・エクスペリエンス****では、広々とした空間に憩いながら、Amazon Fire TV**に対応した31.3インチのBMWシアター・スクリーンで多彩なエンターテインメントをお愉しみいただけます。さらに、Bowers & Wilkins ダイヤモンド・サラウンド・サウンド・システム***が生み出す最高の音響体験が相まって、あなたの視覚と聴覚、そしてその心に忘れがたい余韻を残すことでしょう。

    BMW i7は、システム・トータル最高出力400kW〔544ps〕****の圧倒的なパワーとともに、CO2を一切出さないゼロ・エミッションの走りで650km*****という一充電走行距離を達成。走行中は優れた静粛性を実現するだけでなく、望めば、映画音楽の巨匠ハンス・ジマーによるエレクトリックなサウンドによって、未来志向のドライビングを愉しむこともできます。

    *通信による配信コンテンツを視聴されたい場合、別途データ通信プランへのお申込が必要な場合があります。詳細はセールス・コンサルタントにお尋ねください。
    **搭載されているAmazon Fire TVをご利用になる場合、Amazon Prime等のご契約および各種サービスの料金についてはお客様のご負担となります。
    ***オプション
    ****BMW i7 xDrive60の場合
    *****BMW i7 xDrive60の場合 : 一充電走行距離 (km) WLTCモード ※国土交通省審査値。一充電走行距離は定められた試験条件での値です。使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて数値は大きく異なります。

    ※AmazonはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
    ※画像の車両はヨーロッパ仕様のため、日本仕様と異なります。

    BMW i7 M70 xDrive(G70)サイド・ビュー

    BMW i7 M70 xDrive

    2023年には、新次元のラグジュアリーとeモビリティ、そしてMの卓越したパフォーマンスを融合した、BMW i7 M70 xDriveが登場。2基のBMW M eDriveモーターが生み出す485kW〔659ps〕*という圧倒的な出力によって、0-100km/h加速は3.7秒**をマーク。インテグレイテッド・アクティブ・ステアリング(前後輪統合制御ステアリング・システム)、4輪アダプティブ・エア・サスペンション、エグゼクティブ・ドライブ・プロと相まって、ドライビング・ダイナミクスを最大限に引き上げています。さらに、軽量構造とエアロダイナミクス技術によって効率性が向上し、570km***もの一充電走行距離を実現。日常的な移動から郊外まで、あらゆるドライブで、利便性と快適性そして大いなる走りの昂奮を愉しむことができます。

    BMW i7 M70 xDriveのデザインには、究極のスポーティネスと至高のエレガンスが息づいています。M ハイグロス・シャドー・ライン・エクステリアは、ハイグロス・ブラック(光沢仕上げ)のエレメントによって、エクスクルーシブな個性を際立たせています。これに加え、エアロダイナミクスを最適化するオプションのM リヤ・スポイラーと、ブラックのブレーキ・キャリパーを備えたオプションのM スポーツ・ブレーキが、非の打ちどころのないパフォーマンスを視覚的にも強く印象付けます。出会った瞬間、誰もが圧倒される大型のキドニー・グリルは、アイコニック・グローの輝きによって、昼夜問わずその絶対的な存在感を主張。さらに、巧みなコントラストを魅せるオプションのBMW Individual 2トーン・ペイントをボディに纏えば、もはやこのカリスマに肩を並べるものはいないでしょう。

    インテリアでは、カシミヤ(オプション)の滑らかな風合いやクリスタルの煌めきが、エレガントな趣を演出。BMWインタラクション・バーやBMWカーブド・ディスプレイなどが醸成する先進的な操作フィールと相まって、コックピットのドライバーに豊かなインスピレーションをもたらします。リヤ・シートでは、31.3インチの大型BMWシアター・スクリーンが、Bowers & Wilkins ダイヤモンド・サラウンド・サウンド・システムによる4Dサウンドとともに、プライベート・シアターさながらの愉悦を味わうことができます。

    *システム・トータル最高出力
    **ヨーロッパ仕様車値(自社データ)
    ***一充電走行距離 (km) WLTCモード ※国土交通省審査値。一充電走行距離は定められた試験条件での値です。使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて数値は大きく異なります。

    ※画像の車両はヨーロッパ仕様のため、日本仕様と異なります。

    THE iX

    最先端テクノロジーが生み出す電気の走り、ミニマリズムを追求した革新的なデザイン言語、ラグジュアリーなディテールによって、乗る人の心をも突き動かす次世代のパイオニア。THE iXの発表とともに、BMWの電気自動車は新たなフェーズを迎えました。

    BMW iX(i20)フロント・ビュー

    BMW iX

    築いてきたものがあるから、どんな大胆な変化も恐れない。過去10年、BMWが追求してきたeモビリティの世界に、まったく新たな地平を切り拓いたBMW iX。次世代のパイオニアとしてのアイデンティティは、デザインを見ただけでも明らかです。わずか数本のラインにより描かれた独特なモノリシック・シェイプに、すべてのディテールが溶け込むBMW iXのエクステリア。そのフロントでは、垂直に切り立ったキドニー・グリルとスリムなヘッドライトがコントラストを成し、サイドでは、フレームレス・ドア、フラッシュ・ドア・ハンドル、長方形の輪郭に縁取られたホイール・アーチが、先進的な外観を際立たせています。シンプルながらも雄弁に個性を語り、普遍的な輝きを放ち続ける。まさに、未来でも比類なき存在であり続けるためのデザインです。

    4つの駆動輪と2つのモーターが生む、計り知れない歓び。BMW iXは、高性能な2つの電気モーターとBMW xDriveのe-AWDによって、卓越した電気駆動パフォーマンスを発揮します。BMW iX xDrive40はシステム・トータル最高出力240kW〔326ps〕を発生し、一充電走行距離455km**を達成。BMW iX xDrive50は、385kW〔523ps〕のシステム・トータル最高出力によって停止状態から100km/hまでわずか4.6秒*で駆けぬけ、最大650km**というゆとりの一充電走行距離でもあなたを魅了します。さらに、先進のBMW iDriveや運転支援システム、充実のエンターテインメント・システムが、快適性や安全性においても新たな基準を打ち立てています。

    *ヨーロッパ仕様車値(自社データ)
    **一充電走行距離 (km) WLTCモード ※国土交通省審査値。一充電走行距離は定められた試験条件での値です。使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて数値は大きく異なります。

    ※画像の車両はヨーロッパ仕様のため、日本仕様と異なります。

    BMW iX M60(i20)フロント・ビュー

    BMW iX M60

    電気で駆けぬける、昂奮のさらなる領域へ。BMW iとBMW Mが生み出すパワーの究極的な融合、BMW iX M60。2つのBMW M eDriveモーターとBMW xDriveのe-AWDシステムの組み合わせが、397kW〔540ps〕のシステム・トータル最高出力と、1015Nm〔103.5kgm〕という強大なシステム・トータル最大トルクを発揮。アドレナリンを全開にするこの走りは、同時にゼロ・エミッションと最大615km*の一充電走行距離を実現しています。

    心を揺さぶるのは、類稀なパフォーマンスだけではありません。未来のドライビングを彷彿とさせる、BMWアイコニック・サウンド・エレクトリックの響き。そして、スポーティかつモダンな個性をミニマルに体現するモノリシックなデザインが、現代的に研ぎ澄まされたあなたの感性と共鳴し合うのです。

    フロント・セクションでは、垂直に切り立ったキドニー・グリル、ひときわスリムなヘッドライト、3ピースのフロント・エプロンがパワフルな存在感を強調。サイドに視線を移せば、チタニウム・ブロンズのアクセントや22インチのM エアロダイナミック・ホイールが、リヤ・エンドではテールライトが、このモデルの精悍かつエクスクルーシブな魅力を引き立てています。さらに室内では、明快なデザインとスカイ・ラウンジ・パノラマ・ガラス・サンルーフによって、より開放的な空間体験を満喫することができます。

    目に見えずとも、目を見張る革新性。BMW iXおよびBMW iX M60には、シャイ・テクと呼ばれる、必要な時以外は目立たないよう先進の技術を車両に組み込む設計コンセプトが採用されています。カメラやセンサーを内蔵したキドニー・グリルのように、ミニマルなデザインの奥に、数々の機能を凝縮。スピーカーは目立たないようにインテリアに内蔵され、操作ボタンは必要最小限に。フレームレスのBMWカーブド・ディスプレイでは、タッチ操作や音声によってさまざまな機能をコントロールしながら、より快適かつスムーズに目的地へたどり着くことができます。

    *一充電走行距離 (km) WLTCモード ※国土交通省審査値。一充電走行距離は定められた試験条件での値です。使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて数値は大きく異なります。

    ※画像の車両はヨーロッパ仕様のため、日本仕様と異なります。

    THE i4

    BMW i4は、電気で駆動するBMW初のグラン クーペです。純粋な走りの歓びと優れた快適性、日常での実用性を高次元で融合。さらなる昂奮を渇望するドライバーには、Mの遺伝子を受け継ぐBMW i4 M50がその想いを満たします。

    BMW i4(G26)フロント・ビュー

    BMW i4

    電気のパワーで駆り立てるBMW i4は、その革新に満ちた個性を極めてスポーティな形で表現しています。未来志向のエクステリアは、明快な面構成と先進的な精密さが融合したデザイン言語によって、より進化した躍動美を追求。ひときわ存在感のある垂直デザインのキドニー・グリル、シャープなLEDヘッドライト、そして張り出したリヤのホイール・アーチは、このモデルのワイドなスタンスを強調しています。

    最高出力250kW〔340ps〕のBMW i4 eDrive40は、アクセル・ペダルを軽く踏み込んだだけで瞬時に最大トルクを発揮。革新的な駆動コンセプトによって、高い効率性を維持しながら、強烈なパワーを余すところなくドライビングの歓びへと変換させてしまうのです。さらに、最適化された重量配分、完璧に調整されたシャシーとドライブ・トレインが相まって、正確なハンドリング性能と抜群の俊敏性を実現します。街中では極めて静かでスムーズな走りで快適に駆けぬけ、郊外へのロング・ドライブでも、ゆとりのある航続可能距離により安心してドライビングが愉しめます。



    ※画像の車両はヨーロッパ仕様のため、日本仕様と異なります。

    BMW i4 M50(G26)フロント・ビュー

    BMW i4 M50 xDrive

    Mの遺伝子は電気自動車においても、本能を揺さぶるほどの強烈なパフォーマンスと日常の実用性を完璧な形で融合させています。BMW i4 M50 xDriveを駆れば、誰もがそれをすぐに実感できるでしょう。スポーツ・ブースト・モードでは、2つのBMW M eDriveモーターがシステム・トータル最高出力400kW〔544ps〕を発揮し、0-100km/h加速は3.9秒*をマーク。極めて俊敏なハンドリングをもたらすアダプティブ M サスペンションや高性能なM スポーツ・ブレーキが、意のままの走りを実現します。そして、いつまでもその昂奮を味わっていたいというあなたの想いに、最大546km*もの一充電走行距離が応えます。

    BMW MとBMW i。それぞれの美学が共鳴し合う、傑出したスタイル。キドニー・グリルのMロゴとエンブレムを囲むブルーのリング。プレミアムなパターンが刻まれたクローズド・タイプのキドニー・グリルやM リヤ・スポイラー、エアロダイナミクスを最適化したディフューザーをはじめとしたエレメントが、これまでになくダイナミックな走りを予感させます。

    スポーティでエクスクルーシブなインテリアは、BMW i4 M50 xDriveがもたらす走りの愉悦をより大きなものとします。コックピットに身を置けば、すべてがドライバーを中心に設計されていることがわかるはずです。優雅な曲線を描くフレームレスのBMWカーブド・ディスプレイは、モダンな外観をもたらすだけでなく、ドライバーの視認性や操作性を格段に向上。マルチファンクション M スポーツ・レザー・ステアリング・ホイールでは、最適なグリップによる完璧なコントロールをその手で実感することができます。さらにオプションのM スポーツ・シートは、高速コーナリングの際にもクルマとの緊密な一体感をもたらします。

    *ヨーロッパ仕様車値(自社データ)

    ※画像の車両はヨーロッパ仕様のため、日本仕様と異なります。

    THE iX3

    都市をスマートに駆けぬけ、冒険のフィールドを果敢に進みゆく。eDriveテクノロジーが生み出す至高のドライビング・ダイナミクスとSUVの多彩な機能、快適性を備えたBMW iX3が、新たな自由をあなたにもたらします。

    BMW iX3(G08)サイド・ビュー

    BMW iX3

    心痺れるほどに、魅力的。2021年に登場したBMW iX3は、ひと目でBMW電気自動車としての自信と誇りを伝えます。デザインのハイライトとなるのが、ほぼ完全なクローズド・タイプのキドニー・グリルと、L字型のエア・インテーク。

    インテリアでは、アンビエント・ライトがあなたを迎え、スタート/ストップ・ボタンを押せば、ダイナミックでサステイナブルな旅が始まります。

    BMW iX3は、排気ガスを一切出さない走りで、210kW〔286ps〕という最高出力を発揮。ドライバーの好みに合わせて3段階から選択可能なブレーキ・エネルギー回生システムと相まって、一充電走行距離は最大517km*を達成しています。さらに、このモデルに搭載された高性能駆動用バッテリーの製造には、レア・アースがまったく使用されていません。BMW iは、責任あるリーダーとして、環境負荷を減らすためのあらゆるアプローチを続けていきます。

    *一充電走行距離 (km) WLTCモード ※国土交通省審査値。一充電走行距離は定められた試験条件での値です。使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて数値は大きく異なります。

    ※画像の車両は日本仕様と異なります。また、オプション装備等を含む場合があります。

    THE iX1

    BMW iX1は、モダンで自信に満ちたデザイン、BMW eDriveテクノロジーがもたらすパワフルかつ効率的なドライビング・ダイナミクス、そしてSUVならではの扱い易さによって、日常での幅広いニーズを満たしながら、あらゆる瞬間に先進性を感じさせます。

    BMW iX1(U11)フロント・ビュー

    BMW iX1

    2022年には、電気で駆けぬけるプレミアム・コンパクトSUV、BMW iX1が登場します。xDriveが生み出す、刺激的なドライビング・フィールと効率を極めた走り。ボディ下部に設置された駆動用高電圧バッテリーに、ブレーキによって回生したエネルギーを蓄積することが可能。BMW iX1は最大465km*という一充電走行距離を実現しています。

    エクステリアでは、ミニマルなフォルムとともに、キドニー・グリルやヘッドライトなどのアイコニックな要素をモダンに研ぎ澄ませたフロント・ビューが、先鋭的かつエモーショナルな個性を演出。

    また、モダンで心地よいインテリアは、長距離の移動にも格別な歓びをもたらします。とりわけコックピットでは、個別に調整できるシートがあらゆる走行状況下でも快適さを約束し、フレームレスのエレガントなBMWカーブド・ディスプレイと、音声やタッチによる直感的な操作を可能にしたBMW iDriveと相まって、五感にかつてない体験をもたらします。

    *一充電走行距離 (km) WLTCモード ※国土交通省審査値。一充電走行距離は定められた試験条件での値です。使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて数値は大きく異なります。

    ※画像の車両は日本仕様と異なります。また、オプション装備等を含む場合があります。

    THE i3

    アーバン・モビリティの革命児であり、今に続くBMW iの原点、BMW i3。BMW eDriveテクノロジーがもたらすドライビング・ダイナミクスと、未来志向のデザイン、包括的なサステイナビリティの追求。電気で駆けぬける新たな歓びが、ここから始まりました。

     BMW i3(I01)フロント・ビュー

    BMW i3

    2013年、新たなモビリティの世界を創造するメガシティ・ビークルとしてセンセーショナルにデビューした、BMW i3。量産モデルとして発売されたBMW初の電気自動車であるだけでなく、そのコンセプトと車両構造に徹底的にこだわった点でも革新性を示します。カーボン・ファイバー強化樹脂を採用したパッセンジャー・セルとアルミニウム製シャシーを組み合わせ、超軽量かつ高強度の基盤を形成。さらに、重量のある駆動用バッテリーを低いポジションの中央に配置することで、走行安定性も高めたのです。またその室内では、再生可能な原材料や環境に優しい加工技術など、サステイナビリティを追求した画期的なデザイン・アプローチが話題を呼びました。

    このモデルに初めて採用されたBMW eDriveシステムでは、最高出力125kW〔170ps〕の電気モーターを搭載。スタート直後から最大トルクを発生するパワフルな発進と卓越した加速性能によって、電気で駆けぬける刺激的なフィールをすべてのドライバーに実感させたのです。

    2017年には、出力を10kW〔14ps〕引き上げたBMW i3sが登場。0-100km/h加速は、BMW i3よりも0.4秒速い6.9秒を達成しました。また搭載される駆動用バッテリーも進化を遂げ、2016年には33.2kWh、2018年には42.2kWhまで総電力量がアップ。航続距離も、最終的には360 km(WLTCモード)まで大幅に延長されました。

    発売から2022年までの間に25万台以上が出荷されたBMW i3およびBMW i3sは、世界中のドライバーとともに電気自動車の今、そして未来へと続く道を駆けぬけてきたのです。

    THE i8

    2009年フランクフルト・モーターショーで初披露された、BMW i8。プラグイン・ハイブリッドで駆けぬけるこのハイパフォーマンス・マシンは、卓越したドライビング特性とコンパクト・カーに匹敵する効率性、そして究極の個性を映し出すスタイルによって、自動車業界に旋風を巻き起こす存在となりました。

    BMW i8(I12)フロント・ビュー

    BMW i8

    強烈なパワーと、鮮烈な存在感。BMW i8には、フロント・アクスルに配置された電気モーターと、リヤ・アクスル上の直列3気筒BMWツインパワー・ターボ・ガソリン・エンジンを組み合わせた、革新的なプラグイン・ハイブリッド・システムが搭載されました。これによって、高性能スポーツカーのパフォーマンスとコンパクトカー並みの燃費性能を両立。その後も度重なる改良によって、当初266kW〔362ps〕だったシステム・トータル最高出力は、2019年には275kW〔374ps〕まで増大しました。

    また、BMW i8は、デザインにおいても未来を示唆するモデルでした。流麗でダイナミックなフォルム、初搭載されたBMWレーザー・ライト、そして優雅に開閉するシザー・ドア。誰もが心を奪われる羨望のドリーム・カーであったことは言うまでもありません。

    2018年にはクーペに加えてロードスターも登場し、2020年までに合計20,500台が生産されました。

    BMWの電気自動車:「よくあるご質問」

    BMW iシリーズの特徴と歴代モデル | BMW.co.jp