クッキー管理ツールが一時的にオフラインになっているため、ウェブサイトの一部機能がご利用いただけない場合がございます。

THE iX

BMW iX:主要諸元
THE iXBMW iX:主要諸元
BMW iXの主要諸元:
モデルを選択
- BMW iX xDrive40
- BMW iX xDrive50
No search result found. Please try another input
全長 / 全幅 / 全高(mm) | 4,955 /1,965 /1,695 |
---|---|
ホイールベース(mm) | 3,000 |
最低地上高(mm) | 200 |
車両重量(kg) | 2,410 |
---|---|
車両総重量(kg) | 2,685 |
ラゲージ・ルーム容量(ℓ) | 500(後席折りたたみ時 1,750) |
最高出力(前/後)(kW〔ps〕/rpm) | 190〔258〕/7,000/200〔272〕/7,000 |
---|---|
最大トルク(前/後)(Nm〔kgm〕/rpm) | 290〔29.6〕/0-5,000/ 340〔34.7〕/0-5,000 |
システム・トータル最高出力(kW〔ps〕) | 240〔326〕 |
システム・トータル最大トルク(Nm〔kgm〕) | 630〔64.2〕 |
0-100km/h 加速性能(秒)※ヨーロッパ仕様車値(自社データ) | 6.1 |
---|
一充電走行距離 (km) WLTCモード ※国土交通省審査値。一充電走行距離は定められた試験条件での値です。使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて数値は大きく異なります。 | 455 |
---|---|
交流電力量消費率(WLTCモード)(Wh/km)※国土交通省審査値。交流電力量消費率は定められた試験条件での値です。使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて数値は大きく異なります。 | 183 |
総電力量 (kWh) | 76.6 |
タイヤ(フロント) | 255/50R21 |
---|---|
タイヤ(リヤ) | 255/50R21 |
ホイール(フロント) | 9J × 21 エアロダイナミック・ホイール1010 |
ホイール(リヤ) | 9J × 21 エアロダイナミック・ホイール1010 |
全長 / 全幅 / 全高(mm) | 4,955 /1,965 /1,695 |
---|---|
ホイールベース(mm) | 3,000 |
最低地上高(mm) | 200 |
車両重量(kg) | 2,560 |
---|---|
車両総重量(kg) | 2,835 |
ラゲージ・ルーム容量(ℓ) | 500(後席折りたたみ時 1,750) |
最高出力(前/後)(kW〔ps〕/rpm) | 190〔258〕/8,000/230〔313〕/8,000 |
---|---|
最大トルク(前/後)(Nm〔kgm〕/rpm) | 365〔37.2〕/0-5,000/ 400〔40.8〕/0-5,000 |
システム・トータル最高出力(kW〔ps〕) | 385〔523〕 |
システム・トータル最大トルク(Nm〔kgm〕) | 765〔78.0〕 |
0-100km/h 加速性能(秒)※ヨーロッパ仕様車値(自社データ) | 4.6 |
---|
一充電走行距離 (km) WLTCモード ※国土交通省審査値。一充電走行距離は定められた試験条件での値です。使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて数値は大きく異なります。 | 650 |
---|---|
交流電力量消費率(WLTCモード)(Wh/km)※国土交通省審査値。交流電力量消費率は定められた試験条件での値です。使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて数値は大きく異なります。 | 190 |
総電力量 (kWh) | 111.5 |
タイヤ(フロント) | 255/50R21 |
---|---|
タイヤ(リヤ) | 255/50R21 |
ホイール(フロント) | 9J × 21 エアロダイナミック・ホイール1012 |
ホイール(リヤ) | 9J × 21 エアロダイナミック・ホイール1012 |
電力消費量とCO₂排出量
BMW iX xDrive40:
交流電力量消費率(電気自動車)WLTCモード Wh/km: 183
燃料消費量 l/100 km : 0
CO2 排出量 g/km (複合): 0
BMW iX xDrive50:
交流電力量消費率(電気自動車)WLTCモード Wh/km : 190
燃料消費量 l/100 km ): 0
CO2 排出量 g/km: 0
*一充電走行距離(国土交通省審査値)、交流電力量消費率(国土交通省審査値)、燃料消費率(国土交通省審査値)は定められた試験条件での値です。 使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて数値は大きく異なります。WLTCモードとは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードのことです。
※記載の諸元やデータは国土交通省届出値を基にしていますので、メーカー公表値と異なる場合があります。また、一部ヨーロッパ仕様車値を含みます。