クッキー管理ツールが一時的にオフラインになっているため、ウェブサイトの一部機能がご利用いただけない場合がございます。

ドイツと日本。伝統と革新。妥協なきクラフトマンシップ
※本モデルは完売いたしました。
3台のみの、無限の輝き。BMW史上最大の体躯を誇るX7をベース・モデルとして生み出された、BMW X7 NISHIJIN EDITION。光によりその表情を変えるBMW Individual のスペシャル・ペイントを纏い、平安朝に端を発する織物の最高峰、西陣織が室内を彩る、SAV(スポーツ・アクティビティ・ビークル)の頂に君臨する一台。その佇まいは、美と技の究極を紡ぐ『BMWと日本の名匠プロジェクト』第3弾にふさわしい、真のラグジュアリーにあふれています。
※「西陣」「西陣織」は、西陣織工業組合の登録商標です。
THE STORIES.
光が描き出す、無限の色彩。

アメシスト(紫水晶)とシトリン(黄水晶)が混じり合って成長した、稀少な貴石にインスパイアされたボディ・カラー、BMW Individual アメトリン。4層にわたる特別な塗装工程を経て生み出される色彩は、光の加減や角度により繊細に変化してゆきます。この独特のエフェクトは、日光に照らされることで効果がよりいっそう高まります。





絢爛なるエレガンスに満たされる。

専用装備の西陣織アームレストを彩るのは、古来より祥瑞とされる意匠「卿雲」。美しく光をはらみ、太平の世を見守る雲の姿を見事に描き出しています。そして、使い込むうちに輝きや色彩が変化してゆく、五色金重ね箔装飾トリム。時とともに重なるその変化は、このモデルと過ごしたかけがえのない時間を映し出します。



BMWと西陣織。技と美意識の先にあるもの。

BMW X7のラグジュアリネスをどう表現するか。この深淵なテーマを紡ぐにふさわしい和の伝統工芸として選ばれたのが、京都が世界に誇る西陣織でした。老舗織元『加納幸』と、各分野において研鑽を積んだ一流の職人たち。その熟練の技が描き出した崇高な美は、ドイツのクラフトマンシップと共鳴し合い、想像を超える無二の空間をX7の内に現出させたのです。

※賞品は画像のルーフ・ライニングと同じ生地を使用した西陣織敷物となります。
※画像内の西陣織ルーフ・ライニング(室内天井部分のパーツ)は、本限定車の世界観を表現するために特別に制作された参考商品です。
実際の販売車両には装備されません。あらかじめご了承ください。

BMWと日本の名匠プロジェクト
伝統と革新を続けるBMWが、日本を代表する伝統工芸とともに、最高品質へのこだわりと、究極を極める美意識を共通項として世界でも例のないBMWの特別仕様車を共同で作り上げていくプロジェクトです。
※掲載した画像の車はオプション装備および参考商品等を含む場合があります。
※使用している画像は、実際の色合いと異なる場合があります。
※プロダクトに関する詳細はBMW正規ディーラーにてご確認ください。
※以上の内容は、予告なく変更、終了する場合がございます。
※記載の内容は2021年9月22日現在のものです。