クッキー管理ツールが一時的にオフラインになっているため、ウェブサイトの一部機能がご利用いただけない場合がございます。

BMW MOTORSPORT EDITION.
DTMチャンピオンがプライベートでこよなく愛する、BMW M Performance Partsの魅力とは?

DTM(ドイツ・ツーリンガー選手権)においてM4 DTMを駆り活躍中のマルコ・ヴィットマン
選手。2014年および2016年と二度のDTMシリーズ・チャンピオンに君臨し、名実共に
BMWの最高の操り手である彼に、トップ・レーシング・ドライバーとしてM Performance
Partsの魅力について聞いた。
「なによりも、M Performance Partsの持つあのクールなデザインに一目惚れしました。」と
DTMドライバーらしからぬ、開口一番にデザインからM Performance Partsの魅力を満面の
笑みで語り始めるマルコ選手に一気に親近感が沸く。
「私自身が普段の日常生活で使用している愛車はM4のIndividual。それを手に入れるにあたっ
て、M Performance Partsを必ず装着しようと決めていました。」
普段はハードなプロのレーシング・ドライバーという職業だが、普段のマルコ選手はというと
「皆さんと同じ熱狂的なBMWファンであり、ユーザーのひとりですよ。」といたずらに微笑む。
では、どんな視点で愛車のドレスアップを決めたのだろうか?
「私の所有するM4はジャワ・グリーンという特殊なカラーで、それに合うエアロ・パーツもイ
ンテリア・アクセサリー類も基本的には自分でコーディネートしましたが、M Performance
Partsの専門家には随分と相談に乗って貰いました。」
・・・プロのレーシング・ドライバーがなぜ?
「先にも述べましたが、私自身もBMWユーザーのひとりです。M Performance Partsの専門
家はパーツの性能から細部に渡るデザインまで知り尽くしています。その上、BMWやM車両
の隅々まで熟知していますから、パーツを取り付けるに当たって性能とデザインのバランスを
考慮して的確なアドバイスをくれましたので、彼らの協力のもと、私だけの特別な一台になっ
て大変満足しています。」
自身もM Performance Partsの大ファンと豪語するマルコ選手だが、そんな熱心な彼の愛車に
はどんなこだわりが秘められているのだろう?
「カーボンが使用されているパーツはエクステリアもインテリア部分でも特に気に入っていま
す。とても落ち着いたクールなデザインながら、モータースポーツのスピリットがムンムンに
感じられるところが良いですね。フロント&リヤ・スポイラーやサイド・ミラー・カバー、サ
イド・スカートにエキゾースト、ディフューザー等、M Performance Partsが愛車のM4の美
しさを更に際立たせてくれました。そして、実際にドライブしてみると・・・思わずニンマリと
してしまう程に一段とスポーティさが増した事を強く実感します。すでにオーナーの方はお分
かりいただけるかと思いますが、エンジンをスタートして走り出した時の何とも言えないドラ
イブ・フィーリングは、乗り手を一瞬にして虜にしてしまうのです。日本とドイツのスペシャ
リストが厳選したBMW Motorsport Editionパッケージは、あなたの期待を決して裏切ること
はないでしょう。そしてパッケージ以外にも豊富にラインアップされているM Performance
Partsをご覧いただき、ぜひあなただけのこだわりの一台を作り上げてください!」
「また、BMW Motorsport Editionをお買い上げいただいた方に差し上げる私のサイン入りの
キー・ケースは、実は企画段階から同席し、BMWのスタッフらと何度も意見交換を重ねて作
ったこだわりのアイテムなのですよ。遠く離れた日本の皆様にDTMレーシング・ドライバー
のマルコ・ヴィットマンのエッセンスが込められたキー・ケースを毎日の愛車ライフのお供に
していただけるなんて、とても光栄な事だと思います。」
最後に日本のBMWファンへメッセージを。
「私にとって愛車のM4はそれ自体が完璧な日常のパートナーです。そして、M Performance
Partsを装着した事によってその価値が何倍にも増した事を実感し、毎日ハッピーな気持ちで
満たされています。エクステリア・パーツはもちろんの事、インテリアでもあなた自身のコー
ディネートを楽しんでください。私が自信を持ってお勧めするM Performance Partsが、皆さ
んの日々のBMWライフをより楽しく豊かにしてくれるに違いないでしょう。」

