※このページで使用している画像・動画は日本仕様とは異なります。また、オプション装備等を含む場合があります。
さらなる名誉と歓びを目指して。
2022年よりBMWが冠スポンサーを務める男子プロ・ゴルフのメジャー大会「BMW 日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ」。
2025年は、6月5日(木)~8日(日)の期間で、今年も宍戸ヒルズカントリークラブ(茨城県)にて開催されます。
※こちらは2024年のハイライト動画になります。一部コンテンツは2025年とは異なります。
■大会概要
日時:2025年6月5日(木)~6月8日(日)
開催場所:宍戸ヒルズカントリークラブ(茨城県)
賞金総額:150,000,000円
主催:日本ゴルフツアー機構(JGTO)
タイトルスポンサー:ビー・エム・ダブリュー株式会社
特別協賛:森ビル株式会社
協力:森ビルゴルフリゾート株式会社
■会場のご案内
宍戸ヒルズカントリークラブ
〒309-1725 茨城県笠間市南小泉1340
※外部サイトへ遷移します。
BMW VIP LOUNGE
18番グリーンを間近に見下ろすテラスからの最高な大会観戦とともに、高級ラウンジ空間で終日 ケータリングやフリーフロードリンクサービスを愉しめます。VIP駐車券やBMW特別記念品など、豊富な特典も付きます。
先行キャンペーン
・BMW VIP チケットご購⼊のお客様限定で、BMW VIPアフター・トーナメントにご招待いたします(先着15名)
・BMW VIPチケットご購⼊1枚につき、1組2名様をご招待させていただきます.
BMW VIP TICKET 販売価格
・予選ラウンド(木・金)観戦券 各日 1名 ¥20,000/日 ペア ¥30,000/日
・決勝ラウンド(土・日)観戦券 各日 1名 ¥25,000/日 ペア ¥35,000/日
特典内容
・18番グリーンを見下ろすテラス席
・特別なメニューとドリンクサービスのご用意
・大型スクリーンにて大会のライブ中継
・VIP 専用駐車場のご利用 (ギャラリープラザより徒歩5分)
・BMW VIP記念ギフト
・BMW VIP LOUNGE 専用化粧室のご利用
・指定ホールで間近にアクションを観戦できる特設スポット「EXCITING AREA」へのアクセス
※特典内容は状況により予告なく変更させていただく場合がございます。
※外部サイトへ遷移します。
※画像はイメージです。
2025年も「かさまスポーツ&フードフェス」を開催
2025年も「かさまスポーツ&フードフェス」が大会期間中に開催されます。
土曜に実施され、スポーツ観戦などの体験に加え、笠間周辺の人気レストランやカフェのキッチンカーが出店。さらに夜には老舗花火会社「野村花火工業株式会社」(茨城県)による、花火大会も開催され、大会とともにお楽しみいただけます。
■一般入場チケットのご案内
前売り券
・前売観戦セット券(平日観戦券2枚+各日共通観戦券2枚+コース体験プレー特別優待券 15,000円
・練習ラウンド観戦券 2,000円
・予選ラウンド(木・金)観戦券 各日5,000円 予選2日間のいずれかに有効
・決勝ラウンド(土・日)観戦券 各日6,000円 決勝2日間のいずれかに有効
当日券
・練習ラウンド観戦券 2,500円
・予選ラウンド(木・金)観戦券 各日6,000円 予選2日間のいずれかに有効
・決勝ラウンド(土・日)観戦券 各日7,000円 決勝2日間のいずれかに有効
※ 65歳以上の方、22歳以下の方は観戦無料となります。該当する方は、会場入り口にて証明書をご提示願います。
※ Women's Golf Nowの一貫として、女性の方は観戦無料となります。
プレイガイド、主要コンビニエンスストア店舗にて発売中! ※外部サイトへ遷移します。
チケットプレゼントキャンペーン実施中
現在、熱戦が繰り広げられるトーナメントコースを特別な体験で巡るラウンドや観戦チケットを、合計321組642名様へプレゼント実施中。
■ARCHIVES
■関連情報
BMW 日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ 開催直前スペシャルイベント ご招待キャンペーン
男子プロゴルファー 木下稜介選手、堀川未来夢選手、阿久津未来也選手によるトークイベントを開催。20組40名様をご招待いたします。さらに『HIIT TOKYO』コラボレーションネーム・タグもプレゼント。ぜひこの機会をお見逃しなく。
※応募受付は終了いたしました
BMW BELIEVES
BMWは、半世紀以上に渡り、芸術および文化振興のためのさまざまな活動に積極的に取り組んできました。これまで実現したプロジェクトの数は全世界で優に100を超え、多様なパートナーとのコラボレーションが生むユニークな体験や出会いによって、交流、革新、創造の新たな機会をもたらしてきたのです。
BMWはモータリゼーションの枠を超え、クラシック音楽やゴルフ、モータースポーツなどのさまざまな活動を支え続けています。
※以上の内容は、予告なく変更、終了する場合がございます。
※記載の内容は2025年4月15日現在のものです。