
BMW LAB.
BMW LAB.
【公式】BMW クリーンエネルギーモデル
【BMW LAB.】VOL.01 前編
BMW Lab.いよいよ始動!
芥川賞作家 羽田圭介さんとモータージャーナリスト 竹岡圭さんがゲスト研究員として、BMWに本音で迫る!
【BMW LAB.】VOL.01 後編
「クリーンエネルギー自動車って何?」
・クリーンエネルギー自動車の初期費用っていくらかかる?
・マンションだとプラグイン・ハイブリッド車は損する?
・BMWのクリーンエネルギー自動車ってお高いんでしょ?
等々、気になる疑問に、現役のBMW社員が答えます。
【BMW LAB.】VOL.02
クリーンエネルギー自動車の種類
クリーン・ディーゼル車編
第2回目の研究テーマは、 「こんなに選べる!? クリーンエネルギー自動車の種類」
今回は、「クリーン・ディーゼル車 編」です。 ご自身もBMW 320dにお乗りの羽田さんが、 BMWの最新クリーンエネルギー自動車に試乗! その乗り味や進化ポイントを、熱く語ります。
【BMW LAB.】VOL.02
クリーンエネルギー自動車の種類
プラグイン・ハイブリッド車 編
第2回目の研究テーマは、 「こんなに選べる!? クリーンエネルギー自動車の種類」 今回は、「プラグイン・ハイブリッド車 編」です。
【BMW LAB.】VOL.02
クリーンエネルギー自動車の種類
電気自動車 編
第2回目の研究テーマは、 「こんなに選べる!? クリーンエネルギー自動車の種類」 今回は、「電気自動車 編」です。
【BMW LAB.】VOL.03
実燃費テスト試乗テスト
結局どのパワートレインがもっとも経済的なの? そんな気になる疑問にお答えするため、 BMWの最新モデル4台で、千葉県銚子までロング・ドライブ。 各車条件を一定に揃えて実燃費を計測し、 実際にどのクルマがお財布に優しいのか、徹底検証します!
【BMW LAB.】VOL.04
とことん試乗ドライブIN東京
シリーズ最後となる今回のお題は、 とにかくクリーンエネルギー自動車の走りを愉しみ尽くすこと。 東京の首都高速道路や街中を、 羽田圭介氏と竹岡圭氏が軽快なトークを交えながらドライブ。 それぞれキャラクターの異なる走りの味わい、 今回の研究を締めくくります。