BMWグループが認定中古車プログラムを改定

    ■ BMW認定中古車の最上位プログラム「BMW Premium Selection」のハイ・ボルテージ・バッテリー保証を、ハイ・ボルテージ・バッテリー搭載全モデルへ拡大。
    ■ BMW Approved CarおよびMINI Approved Carの保証期間が、1年間走行距離無制限に。

    続きを読む

    ビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長: ペーター・クロンシュナーブル)は、2017年に、同社が日本初の認定中古車制度を導入してから30周年の節目を迎えるにあたり、中古車ビジネスのさらなる強化を目指すため、BMWおよびMINIの認定中古車プログラムを、2017年1月より改定する。

    続きを読む

    BMW Premium Selectionハイ・ボルテージ・バッテリー保証 対象モデル拡大

    従来、ActiveHybrid(アクティブハイブリッド)モデルのみが対象であったBMW Premium Selectionハイ・ボルテージ・バッテリー保証を、BMW iモデル、プラグイン・ハイブリッド・モデルを含む、全ハイ・ボルテージ・バッテリー搭載モデルに拡大する。

    続きを読む

    BMW Approved CarおよびMINI Approved Carプログラムの保証期間を拡大

    従来、1年間または走行距離20,000kmまでであった保証期間を、1年間走行距離無制限に拡大する。

    続きを読む

    BMW Premium Selectionについて

    BMW Premium Selectionは、BMW認定中古車の最上位プログラムとして最大100項目の納車前点検、2年間走行距離無制限の保証期間などの高い品質と充実の保証内容を提供、認定中古車の新たなベンチマークを構築した中古車プログラムである。今回の見直しにより、今後販売が拡大するHV、PHV、EVモデルについても、さらなる安心を提供し、プレミアム・ブランドのリーダーとしてのポジションをさらに強固なものとする。

    続きを読む

    BMW Approved CarおよびMINI Approved Carについて

    BMW Approved Car / MINI Approved Carは、スタンダードな認定中古車プログラムとして、1987年の認定中古車制度を国内で初めて導入して以来、顧客からの幅広い信頼を受け続けてきている中古車プログラムである。今回の見直しによりその信頼をより深化させ、顧客満足度のさらなる向上を目指す。

    続きを読む