BMWのプラグイン・ハイブリッド・スポーツ・カー「BMW i8」の限定モデル「Protonic Frozen Black」を発表

    ■クールな印象の専用マット・カラー「フローズン・マット・ブラック」をボディ・カラーに採用。
    ■日本20台限定。
    ■ANREALAGE森永邦彦氏とのコラボレーションによる、Protonic Frozen Black日本限定アクセサリを特別制作。

    続きを読む

    ビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長: ペーター・クロンシュナーブル)は、BMWのプラグイン・ハイブリッド・スポーツ・カー「BMW i8(アイ・エイト)」の限定モデル「BMW i8 Protonic Frozen Black(プロトニック・フローズン・ブラック)」を、全国のBMW i販売店において、20台(左ハンドル10台、右ハンドル10台)の台数限定で、本日より注文受付を開始する。納車は2017年6月からを予定している。

    持続可能な次世代モビリティを提唱するBMWのサブ・ブランド「BMW i」より、2014年9 月に発売されたBMW i8は、スポーツ・カーでありながらコンパクト・カー並みの燃費性能と低排出ガスを実現したプラグイン・ハイブリッド・テクノロジー「eDrive(イードライブ)」や、電気自動車「BMW i3(アイ・スリー)」とともに量産車として初めてCFRP(カーボン・ファイバー強化樹脂)をボディの基本骨格に採用するなど、最も革新的なプレミアム・スポーツ・カーである。

    BMW i8 Protonic Frozen Blackは、クールな印象のマット・カラー「フローズン・マット・ブラック」の専用ボディ・カラーを身に纏い、内側をマット加工された20インチ アロイ・ホイールとの組み合わせにより、圧倒的な存在感を放っている。あわせて、LEDヘッドライトに比べ2倍もの照射距離を実現した次世代のライト技術「BMWレーザー・ライト」を標準装備とし、フロント・フェイスからBMW i8の革新性と際立つ存在感をさらに主張している。

    インテリアは、ブラックを基調としながらイエローのアクセントを随所に取り入れ、存在感を主張している。エディション・ネーム、シリアル・ナンバー入りの専用バッジにより、特別なモデルであることを主張している。

    続きを読む

    BMW i8 Protonic Frozen Black の特別装備内容

    専用ボディ・カラー: プロトニック・フローズン・ブラック
    (※フローズン・カラー: 表面の光沢を抑えたマットな仕上げ。)
    ■20インチBMW iライト・アロイ・ホイールWスポーク・スタイリング470 (内側マット仕上げ)
    (フロント)7.5Jx20 ホイール+215/45R20 タイヤ、
    (リヤ)8.5Jx20 ホイール+245/40R20 タイヤ
    ■BMW レーザー・ライト
    ■ブラック・ハイグロス・フロント・ブレーキ・キャリパー(BMW i ロゴ付)
    ■専用スフェリック・レザー・クロス・アクセント・シート(シート・カラー:アミド・イエロー・ハイ
    ライト)
    ■専用ベロア・フロアマット
    - アンソラジット・ルーフ・ライニング
    - 専用ドア・シル・プレート
    ■ブラック・セラミック・セレクター・レバー
    ■専用グレー・シートベルト
    ■専用インテリア・バッジ(シリアル・ナンバー入り)
    ■コンフォート・アクセス
    ■ストレージ・パッケージ(ポータブル・カップ・ホルダー[リヤ・センター・コンソール/2 個]、
    シートバック・ネット、収納ネット、ラゲッジ・コンパートメント・カバー)
    ■ANREALAGE コラボレーションBMW i8 Protonic Frozen Black 日本限定アクセサリ
    ■ChargeNow(全国の提携公共充電器での充電サービス/初年度無料)
    ■BMW i コネクテッド・ドライブ・プレミアム
    - コネクテッド・ドライブ・サービス(BMW オンライン、BMW Apps)
    - BMW ドライバー・サポート・デスク

    続きを読む

    ANREALAGE(アンリアレイジ) とは

    森永邦彦氏(1980 年、東京都生まれ)が2003 年に設立した日本のアパレルブランド。ブランド名は、A REAL-日常、UN REAL-非日常、AGE-時代、を意味する。早稲田大学社会科学部在学中にバンタンデザイン研究所に通い服づくりをはじめ、近年は「神は細部に宿る」という信念のもと作られた色鮮やかで細かいパッチワーク、人間の身体にとらわれない独創的なかたちの洋服、テクノロジーや新技術を積極的に用いた洋服が特徴。2014 年秋、15S/S よりパリコレクションデビューし、2015 年、DEFI(フランス服飾開発推進委員会)主催の「ANDAM fashion award」のファイナリストに選出される。2016 年7 月、BMW GROUP TOKYO BAY におけるBMW創立100 周年を祝う式典において、新旧のBMW 車とコラボレーションしたファッションショー「Reflect The Future –Runway to THE NEXT 100 YEARS」を行った。

    続きを読む