クッキー管理ツールが一時的にオフラインになっているため、ウェブサイトの一部機能がご利用いただけない場合がございます。
「BMW Team Studie」が新たにBlancpain GT アジア・シリー ズに「BMW M4 GT4」で参戦
ビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長: ペーター・クロンシュナーブル)が2012 年からサポートしてきた「BMW Team Studie」は、Blancpain GT シリーズ・アジアに初めて参戦する。
BMW Team Studie は、Blancpain GT シリーズ・アジア初参戦となる2018 年に、BMW の高性能市販モデルである「BMW M4(エム・フォー)」をベースに開発した、「BMW M4 GT4」マシン2 台で参戦する。モータースポーツの遺伝子を持つBMW のサブ・ブランド「M」の名を冠したこのモデルのポテンシャルを最大限に引き出すため、全日本GT選手権やSuper 耐久でGT レースの経験豊富な木下隆之・砂子塾長ペアと浦田健・Evan Chen(イーヴァン・チン)ペアが、今年のドライバーとして起用されることになった。
今回のシリーズ参戦について、BMW Team Studie チーム代表兼監督を務める鈴木康昭は、「日本ではまだ聞き慣れないFIA GT4 カテゴリーですが、ヨーロッパやアメリカ、そしてオーストラリア等では、既にGT3 カテゴリーに迫る人気カテゴリーとなっています。それは、より市販車に近いスタイルと、より多くのドライバーが参戦出来るレースだからです。今後、更にその人気が加速していくと予想されるこのカテゴリーに、BMW Team Studie は、最新のBMW Motorsport 製のレーシング・カーであるBMW M4 GT4 の2 台体制で参戦します。富士、鈴鹿では、ファンの皆様にもサーキットに足をお運び頂き、それ以外のマレーシア、タイ、中国2戦の計4 レースでは、各サーキットから配信される生のライブ・ビューイングを、ご自宅または会社のパソコン、移動中のスマートフォン、そして数々のパブリック・ビューイング会場で応援頂ける最新のスポーツ・プラットフォームのスタイルでも、お楽しみ頂ける事と思います。今年一年BMW Team Studie のBMW M4 GT4 の活躍を応援ください。どうぞ宜しくお願いいたします。」と、コメントしている。