27のBMW グループ認定鈑金塗装工場がテュフ ラインランドジャパンにより認証

    2016 年 1 月 12 日

    2015 年度の監査より、スチール補修と、スチール&アルミ補修を個別に認証。ビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長: ペーター・クロンシュナーブル)が、BMWグループの基準で認定している 56 の鈑金塗装工場に対して、中立的な第三者検査機関として定評のあるテュフ ラインランド ジャパン株式会社(代表取締役社長兼最高経営責任者:ホルガー・クンツ)による 2015 年度の監査が終了し、27 の板金塗装工場が認証された。2014年度の認証取得工場は15工場であり、2015年度は12工場増え、27工場となった。

    続きを読む

    2015 年度からは、スチール(鉄)の補修と、スチールに加えてアルミの補修ができる板金塗装工場を区別して認証を発行している。これにより、認証取得工場は、より詳細にサービス範囲、品質をアピールすることが可能となっている。(2015 年は、27 件中 9 件がスチール、18 件がスチールおよびアルミであった。)

    続きを読む

    テュフ ラインランド ジャパンは、BMW グループが認定している板金塗装工場に対して、2013年度より監査を行っている。2014年度からは、BMW グループが規定するチェックリストに、テュフ ラインランド ドイツ本社の板金塗装工場に対する監査チェックリストから日本の市場に適したチェック項目を加え、より幅広い監査を行っている。中立的な立場の第三者検査機関による板金塗装工場の認証は、板金塗装工場の品質を測る上で、ひとつの重要な指針となっている。

    続きを読む

    テュフ ラインランド グループは、ヨーロッパをはじめ世界各国で、板金塗装工場の監査・認証サービス、コンサルティングなどを提供しています。

    続きを読む

    テュフ ラインランド ジャパンの認証を受けた 27 の認定鈑金塗装工場

    スチールおよびアルミの補修ができる板金塗装工場(18)

    BMW グループ・ディーラー名
    BMWグループ認定板金塗装工場名

    スチールの補修ができる板金塗装工場(9)

    BMW グループ・ディーラー名
    BMWグループ認定板金塗装工場名

    テュフ ラインランドについて

    テュフ ラインランドは、140年の歴史を持つ世界でもトップクラスの第三者検査機関である。69ヵ国に拠点があり、従業員数は19,300人、年間売上高は17億ユーロにのぼっている。第三者検査のエキスパートとして、人々の暮らしのあらゆる面で、品質、安全、環境、テクノロジーを支えている。産業用装置や製品、サービスの検査だけではなく、プロジェクト管理や企業のプロセス構築もサポートしている。また幅広い業種、職種について、専門的なトレーニングも実施している。こうしたサービスは、テュフ ラインランドの認定ラボや試験設備、教育センターのグローバルネットワークによって支えられている。テュフ ラインランドは、2006年より国連グローバル・コンパクトのメンバーとして活動している。

    続きを読む

    BMWグループについて

    BMWグループは、BMW、MINI、ロールス・ロイスの3つのプレミアム・ブランドを擁する、自動車およびモーターサイクルのトップ・メーカーのひとつであり、プレミアムなファイナンシャル/モビリティ・サービスのプロバイダーとしても活動している。グローバルな企業として、現在、世界14ヵ国に30の製造工場を有し、140ヵ国以上に販売網を構築している。
    2014年における自動車総販売台数は2,118,000台、モーターサイクルは123,000台となっている。同年度の税引前利益は87.1億ユーロ、売上高は約804億ユーロを計上した。また、2014年12月末時点における従業員数は116,324名である。
    BMWグループは常に長期的な視野と責任ある行動を企業の指針とすることで成功をおさめており、その結果、すべてのバリュー・チェーンにおける環境的および社会的持続性、責任のある製品作り、さらには資源保護に対する明確なコミットメントを企業戦略の不可分な要素として確立している。

    続きを読む