BMW M 社が誇る革新的なレーシング・テクノロジーを集約した究極のコンペティション・モデル「BMW M4 GTS」を発売

    ■革新的なウォーター・インジェクション・システムを採用した直列6 気筒Mツインパワー・ターボ・エンジンにより、最高出力を500 馬力にアップ
    ■随所に採用された CFRP 製パーツといった徹底的な軽量化構造や、2 シーター仕様の採用により、パワー・ウエイト・レシオ3.2kg/ps を実現
    ■専用ロール・バーや、6 点式シート・ベルトを標準装着し、サーキット走行に対応
    ■量産車として世界で初めて、リヤ・ライトに革新的なオーガニック LED を採用
    ■全国 30 台限定

    続きを読む

    ビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長:ペーター・クロンシュナーブル)は、昨年の東京モーターショー2015 でワールドプレミアを果たしたBMWのハイ・パフォーマンス・モデル「BMW M4(エムフォー)クーペ」の特別限定車「BMW M4 GTS(ジー・ティー・エス)」を、日本にて限定30 台で発売すると発表した。納車は、2016 年7 月からを予定している。

    BMW M4 GTS は、圧倒的なパフォーマンスとツーリングカー・レースでの輝かしい戦績によって、長年にわたり高性能スポーツ・カー・セグメントのベンチマークの地位を確立してきたBMW M3 の生誕30 周年を記念して導入する全世界700 台限定モデルで、そのうち30 台を日本で販売する。BMW M4 GTSは、既に高いパフォーマンスを誇るBMW M4 クーペのポテンシャルをさらに高め、BMW M 社による革新的なモーター・スポーツ・テクノロジーを集約したレース仕様のモデルであるが、公道も走行できることが大きな特徴である。

    BMW M4 GTS は、世界で最も権威のある「インターナショナル・エンジン・オブザ・イヤー2015」の2.5~3.0 リッター部門において大賞を受賞した3 リッター直列6 気筒Mツインパワー・ターボ・エンジンをベースに、革新的なウォーター・インジェクション・システムを組み合わせ、最高出力51kW(69ps)アップの368kW(500ps)、最大トルク50Nm(5.1kgm)アップの600Nm(61.2kgm)を実現。僅か3.8 秒(ヨーロッパ仕様車値)で時速100km まで加速するBMW の量産モデルで最速の加速性能を誇り、世界一過酷なサーキットであるニュルブルクリンク北コースを7 分28 秒で駆けぬける、圧倒的なパフォーマンスを誇る。

    エクステリアにおいては、CFRP 製の角度調整式リヤ・ウィングやリヤ・ディフューザー、フロント・スプリッターといった専用装備の数々が、サーキットにおける高いパフォーマンスを強烈に印象づけるとともに、効果的なエアロダイナミクスを実現している。

    続きを読む

    また、エクステリアとインテリアの随所に採用されたCFRP 製パーツや、室内の軽量化構造、2 シーター仕様の採用により徹底的な軽量化を図り、3.2kg/ps*1 のパワー・ウエイト・レシオを実現している。

    加えて、インテリアには、専用ロール・バーや6 点式シート・ベルト*2 を含むクラブ・スポーツ・パッケージを標準装備*3 し、「公道を走らせてサーキットに向かい、圧倒的なパフォーマンスを発揮する」という、この高性能なスペシャル・モデルのコンセプトを更に強化している。

    さらに、BMW M4 GTS は量産車として世界で初めてリヤ・ライトに革新的なオーガニックLED(OLED)テクノロジーを採用し、先鋭的かつ高性能なスペシャル・モデルに相応しい存在感あふれるリヤ・ビューを形成している。


    *1: 車両重量1,600kgを基に計算(国土交通省届出値)。
    *2: 公道では使用できません。
    *3: クラブ・スポーツ・パッケージは本国ではオプション設定。

    続きを読む

    モーター・スポーツで培った数々の革新的テクノロジーによる、究極のドライビング・ダイナミクス

    ■BMWM4GTSの心臓部である3リッター直列6気筒Mツインパワー・ターボ・エンジンには、BMW M4 Moto GPセーフティー・カーに採用されているウォーター・インジェクション・システムを組み合わせ、驚異的なパワーを発揮: 霧状の水をインテーク・マニフォールド内のサージタンクに直接噴射し、蒸発による冷却効果によって燃焼室の温度を下げ、ノッキングを抑制。これにより、高いブーストと理想的な燃料噴射タイミングを実現し、エンジン出力とトルクをさらに高めることが可能。


    ■7速 M DCT Drivelogicを搭載し、シフト・チェンジの最中においてもトラクションを途切れさせることのないダイレクトな加速を実現すると同時に、シフト・ショックをほとんど感じさせることのない快適なシフト・チェンジが可能。また、停止状態から最高の発進加速をもたらす革新テクノロジーであるローンチ・コントロールと連携し、BMW M4 GTSの圧倒的なスタート加速性能を引き出している。


    ■ダンパーとスプリングが一体で設計されたM コイルオーバー・サスペンションは、最大フロントで20mm、リヤで17mmまで低くセッティングが可能。ダンピング特性もドライビング・シチュエーションに応じて調整が可能。


    ■フロントが265/35R19、リヤが285/30R20という前後で異なるサイズのホイールに、BMW M4 GTS専用にセットアップされたミシュラン・パイロット・スポーツ・カップ2タイヤを装着し、激しいコーナリング時でも優れたトラクション性能を実現。
    サーキットでの高いパフォーマンスを強烈に印象づけるエクステリア・デザイン


    ■BMW M4 GTSでは、ルーフに加え、アルミニウム合金製ベースに取り付けられた可動式リヤ・ウィングや、リヤ・バンパー下のディフューザー、およびフロント・スプリッターにカーボン・ファイバー強化樹脂(CFRP)を使用し、エクステリアに圧倒的なインパクトを与えるとともに、効果的な軽量化と低重心化に加え、優れたエアロダイナミクスを実現し、サーキット走行において圧倒的なパフォーマンスを発揮。


    ■エグゾースト・システムは、チタン製マフラーの採用により従来モデルから20%の重量削減を実現するとともに、サーキット走行でも公道走行においても、聴覚に訴えかけるBMW M モデル特有の官能的なエンジン・サウンドを奏でる。


    ■エクスクルーシブな雰囲気を主張するフローズン・グレー(オブション)のボディ・カラーを身に纏ったエクステリアは、フロント・スプリッターとスタースポーク・スタイリング 666M アロイ・ホイールに施されたアシッド・オレンジの鮮やかなコントラストと相まって、アスリートに相応しい存在感あふれるスタイリングを形成。


    ■BMW M4 GTSは量産車として世界で初めて、テール・ランプに革新的なオーガニックLED(OLED)テクノロジーを採用。光源の形状が「点」である従来のLEDと異なり、有機LEDは「平面」で均一に発光させることのできるため、光の演出の自由度が高く、より先鋭的かつ官能的なリヤ・ビューを形成。

    続きを読む

    スペシャル・モデルに相応しい特別感を演出すると共に、レーシング・パフォーマンスを高めた軽量かつスパルタンな室内空間

    ■ダークグレーのコントラスト・ステッチを施した最高品質のアルカンタラの内装素材を特徴としたスポーティなインテリアは、重量の最適化を行ったセンター・コンソールやハンドブレーキ・レバーを採用。運転席と助手席のCFRP製 M バケット・シートは、従来モデルであるBMW M4のスポーツ・シートに比べて約50%軽量化を実現。


    ■バックレストや3点式シート・ベルト、ループ式ドア・ストラップに施されたMストライプが、アルカンタラ仕上げのインテリア・トリムに刻まれた鮮やかなアシッド・オレンジの「GTS」の文字と相まって、スポーティかつ特別感あふれる室内空間を演出。


    ■コントラスト・ステッチが施されたアルカンタラ仕上げのM スポーツ・ステアリング・ホイールが、スポーティなコックビットの雰囲気を演出。また、ステアリング・ホイールの「12時」の位置を示すオレンジのマーキングが、BMW M4 GTSのモーター・スポーツに特化したキャラクターを強調。


    ■クラブ・スポーツ・パッケージにより、サーキット走行における安全性とドライビング・ダイナミクスをさらに向上。フロント・シート後部に取り付けられたアシッド・オレンジ塗装のロール・バーに加え、サーキット走行に適した6点式シート・ベルトも備えられ、激しい横Gがかかる場合においても、ドライバーの身体をしっかりとホールドし高い安定性とマシンとの一体感を確保。

    続きを読む

    BMW M4 GTSの特別装備内容

    エクステリア:

    ■ボディ・カラー: フローズン・グレー・メタリック*、またはアルピン・ホワイト


    ■BMW Individual ハイグロス・ブラック・シャドーライン・キドニー・グリル/サイド・ギル


    ■専用CFRP製フロント・スプリッター(アシッド・オレンジ塗装)
    *: フローズン・グレー・メタリックのオプション価格:483,000円(消費税込み)


    ■専用 M アロイ・ホイール・スタースポーク・スタイリング 666M(切削光沢仕上げ&アシッ ド・オレンジ塗装)


    ■専用 CFRP 製リヤ・ウィング(角度調整式)/リヤ・ディフューザー


    ■専用チタン製マフラー/テール・パイプ


    ■専用オーガニック LED(OLED)テール・ランプ

    続きを読む

    インテリア:

    ■専用 CFRP 製 M バケット・シート(レザー・メリノ: ブラック)


    ■3点式シート・ベルト(M ストライブ付)


    ■専用アルカンタラ M ストライプ・ステアリング・ホイール(センター・マーク付)


    ■専用アルカンタラ・アンソラジット・トリム(GTS レタリング付)/センター・コンソール/ハンド・ブレーキ


    ■専用アンソラジット・ドア・トリム/ストラップ(M ストライプ付)


    ■クラブスポーツ・パッケージ
    - 専用ロール・バー(アシッド・オレンジ塗装)
    - 6 点式シート・ベルト(公道では使用できません)

    続きを読む

    ドライビング・ダイナミクス:

    ■M カーボン・セラミック・ブレーキ・システム


    ■専用 M コイルオーバー・サスペンション(車高/減衰速度調整式)


    ■専用ミシュラン・パイロット・スポーツ・カップ2タイヤ
    (フロント 265/35 R19、リヤ 285/30 R20)


    ■M ドライバース・パッケージ(スピードリミッター上限が 250km/h から 305km/h に引き上げられます)

    続きを読む

    その他:

    ■BMW コネクテッド・ドライブ・プレミアム

    続きを読む

    BMW M 社(M GmbH)について

    ドイツBMW本社を親会社とするBMW M社(1972年設立)は、3つの事業分野から構成されている。1つが今回発表のBMW M4 GTSなどの高性能モデル、および、M Sportなどに採用される専用部品の開発である。2つ目が市販モデルには設定の無い特殊なカラーや素材、装備などを使用した特別注文プログラム「BMW Individual」による車両の製造。3つ目が2輪および4輪のBMW ドライビング・エクスペリエンスのカリキュラム開発および実施である。

    続きを読む