クッキー管理ツールが一時的にオフラインになっているため、ウェブサイトの一部機能がご利用いただけない場合がございます。
BMW グループは 2 月の販売記録を更新
■ 2 月の総販売台数は前年比 3.1%増の 169,073 台を記録
■ BMW の販売台数は 3.0%増の合計 147,789 台
■ MINI の販売台数は 3.2%増の 21,045 台
■ BMW グループの年初来の累計販売台数は 4.9%増の 332,369 台
■ BMW の電化モデルの累計販売台数が倍増
■ 世界中のすべての地域で販売を伸ばす
ミュンヘン発:
BMWグループの2月の販売台数はさらに増加し、全世界で前年同月比3.1%増の合計169,073台を販売。これまでの新記録を更新した。BMWグループは年初来の2か月間で、BMW、MINI、Rolls-Royceの3つのプレミアム・ブランドの合計332,369台(前年同期比4.9%増)を販売した。
「新型BMW 5シリーズのモデル・チェンジに重なったとはいえ、年明けからの2か月間ですべての主要な販売地域で成長が見られました」BMW AG取締役会のメンバーであり、セールスおよびブランドBMWの責任者であるDr. イアン・ロバートソンはこのように述べ、「当社にとって2月はモデル・チェンジされたニューBMW 5シリーズの市場導入とも重なるため重要な月でした。このベンチマーク・モデルの初期販売は好調で、このモデルは今後、年を追うごとに勢いづくであろうと確信しました」と付け加えた。
BMWブランド・モデルの2月の全世界の販売台数は、前年同月比3.0%増の合計147,789台を記録した。年初来の2か月間の累計販売台数は、前年同期比5.0%増の291,347台である。多くのモデルがこの結果に貢献しており、同じく年初来の累計でBMW X1は36.1%増の39,304台、BMW X5は15.8%増の28,213台、フラッグシップ・モデルのBMW 7シリーズは34.7%増の8,763台となった。
BMWグループの電気駆動モデルの販売は、こうした代替ドライブトレイン車両への顧客の関心の高まりを反映して年初から極めて好調な伸びを示している。今年になってからすでに1万台以上の電化モデルが世界中の顧客に納入されており、昨年同期比で110.1%の増加となった。こうした電化モデルは、3月中旬に発売予定のプラグイン・ハイブリッド・モデルBMW 530e iPerformanceと、同じく6月に出荷を開始する予定のプラグイン・ハイブリッド・モデルMINI Cooper S E Crossover ALL4の導入によりさらに拡大する。
MINIも同じく2月に販売を伸ばし、前年同月比3.2%増の21,045台を販売した。年初来のMINIの累計販売台数は3.5%増の40,611台となった。MINIブランドの好調をけん引するのはMINI Convertible(3,308台/590.6%増)とMINI Clubman(7,630台/37.4%増)である。MINIブランドでは2月にニューMINI Crossoverを発売したため、年内販売はさらに成長すると見ている。
世界中でバランスのとれた販売を目指すというBMWグループの長期的方針に沿って、本年度は主要な販売地域すべてで成長を遂げている。
欧州地域でのBMWとMINIは、この2か月間で3.3%増の138,666台を販売した。域内のほぼすべての市場で成長しており、英国では4.4%増の17,584台を、フランスでは6.3%増の12,937台を販売した。
アジア地域でのBMWとMINIは、この2か月間で前年同期比9.0%増の123,851台を販売した。域内最大の市場である中国本土では14.7%増(92,045台)を記録した。北米地域でのBMWとMINIのこの2か月間のセールスは安定しており、0.2%増(58,277台)を記録した。米国での販売は合計45,931台(1.6%減)であり、カナダは2.5%増(5,320台)を記録した。
BMW Motorradは2月も引き続き堅調なセールスを見せ、BMWモーターサイクルおよびマキシスクーターは前年同月比0.3%増の合計9,868台を販売した。2か月間の累計は17,371台、前年同期比0.3%増であった。
