BMWグループの4月の販売は好調に成長

    ■ 4 月の総販売台数は 7.4%増の 192,494 台を記録
    ■ BMW の販売台数は 9.4%増の合計 164,641台
    ■ BMW グループの年初来の累計販売台数は 5.8%増の 779,736 台
    ■ 電化モデルは累計で 2万 5 千台を超え、82.7%増を記録

    続きを読む

    ミュンヘン発:

    BMWグループの4月の販売台数は過去最高を記録し、月間販売台数が前年比7.4%増の合計192,494台を記録した。本年1月~4月のBMW、MINI、ロールス・ロイスの合計販売台数は、前年同期比5.8%増の779,736台となり、新記録を達成した。


    「BMWグループ傘下のモデル・ラインナップの強さのおかげで、グループ全体で毎月、持続的かつ収益性の高いセールスの成長が続いています。」BMW AG取締役会のメンバーであり、BMWグローバル・セールス&マーケティングの責任者であるDr.イアン・ロバートソンは、このようにコメントし、さらに「BMW X1、5シリーズ、7シリーズをはじめとする多くの傑出したモデルにおいて顧客のニーズは高くなっています。新型BMW 5シリーズの投入により、この新世代モデルの需要は、市場投入時点で先代モデルの2倍にもなっています。」と続けた。そして「電気駆動モデルの需要が80%を超えれば、今年10万台の電気駆動モデルを納入するという目標を達成し、業界トップの地位を強固にできると確信しています。」と付け加えた。


    BMWブランド・モデルの全世界における年初来の累計販売台数は、前年同期比で6.2%増えて合計668,095台を記録。また同ブランドは4月に前年同月比9.4%増の合計164,641台を販売し、4月の最高記録を樹立した。なかでもBMW X1の4月の出荷台数は80.9%(22,147台)増加しており、BMW X3は17.3%(12,440台)の増加、BMW 7シリーズは33.7%(5,376台)増加するなど、多くのモデルがこの成長に貢献した。BMW 5シリーズは、ほとんどの市場で新世代セダンが導入され、発売後の最初の1か月間に世界中で27,572台が販売された。


    BMWグループの革新的なBMW iおよびBMW iPerformanceのモデルに対する4月の顧客需要は43.4%(6,466台)増加し、累計では82.7%(2万8,883台)増加した。BMWグループはこのカテゴリーに8つのモデルを投入しており、全プレミアム・メーカー中最も幅広い電気駆動モデルのラインナップを提供している。


    MINIブランドは、今年最初の4か月間で合計110,643台が世界中の顧客に販売され、年初来の累計販売台数は前年同期比で3.6%増加している。これまでのところ主に、MINIコンバーチブル(10,871台/86.2%増)およびMINIクラブマン(19,203台/16.9%増)が成長をけん引している。MINIの4月の販売台数は、高い実績を記録した昨年と比較して3.0%(27,588台)の減少であった。


    BMW Motorradは記録的な第1四半期に続き、着実に成長を続けている。4月は全世界で前年同月比6.7%増の17,915台のモーターサイクルおよびマキシスクーターを販売した。BMW Motorradの年初来の販売台数は、5.9%(53,551台)増加している。BMW Motorradのモデル・ラインナップでは、強く感情に訴えるモデルのR nineTファミリーが大きく貢献し、今年だけですでに3,300台以上を販売している。また排気量500cc以下の最初のBMWモーターサイクルとして、BMW G 310 Rが新たなクラスを開拓する。

    続きを読む

    BMWおよびMINIの地域/市場別のセールス概要

    2017年に入ってからの販売の増加は、主にヨーロッパおよびアジアの需要増に起因している。ヨーロッパの一部の市場における逆風にもかかわらず、この傾向は4月も維持されている。また4月は中国本土での販売が急増した。主な要因は、2016年4月に発表されたBMW X1の入手が可能になったこと、そして中国市場向けの新型BMW 1シリーズ・セダンの導入である。

    続きを読む
    BMW グループの 2017年 4 月/累計販売台数