アートの祭典『ART & DESIGN WEEK.』を BMW GROUP Tokyo Bay にて開催

    ■「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2017」の作品を展示すると同時に、 BMW/MINI ならではのさまざまなアートイベントとデザイン展示を実施
    ■アンディ・ウォーホル氏による世界に一台の BMW ART CAR など、貴重なアートモデルを展示
    ■無料で参加いただける体験型イベント「Artistic Photo workshop」を毎週末に実施

    続きを読む

    ビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長: ペーター・クロンシュナーブル)は、「ART & DESIGN WEEK.」を、2017 年 5 月 19 日(金)から 31 日(水)まで、日本最大規模のBMW および MINI のブランド体験型販売拠点「BMW GROUP Tokyo Bay」(東京都・江東区)において開催する。
    BMW は、国内外の多彩なアーティストや写真コレクションを通して、国際環境都市である京都から世界にメッセージを発信する「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」に昨年より協賛。本年からはメイン・スポンサーとして携わり、「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2017」が4 月に開催された。今月 19 日(金)より場所を BMW GROUP Tokyo Bay に移し、「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2017」の一部のポートレートの展示を実施すると同時に、アートやデザインの楽しさに触れる体験型イベントなども提供する。
    「ART & DESIGN WEEK.」での展示の見どころは、ポップアートの巨匠アンディ・ウォーホル氏による世界に一台の「BMW ART CAR (BMW M1)」および 2 台のミニチュア・アートカー(「Original Alexander Calder」および「Frank Stella Original mini」)の特別展示。また、芸術家マウリツィオ・カテラン氏と写真家ピエールパオロ・フェラーリ氏による共同作品のレプリカ「BMW i3 Spaghetti Car Exhibition」もショールーム内にて展示する。さらに会場では、「BMW アンディ・ウォーホルアートカー」が出場した当時のレース映像やアートカー制作の動画など、他では見ることのできない映像を放映する。加えて、70 年以上に渡り 20 世紀の著名人を撮り続け、数多くの印象的なポートレート作品を残したポートレート写真の巨匠アーノルド・ニューマン氏の作品も同時展示する。
    会場で同時開催される体験型イベント「ARTISTIC PHOTO WORKSHOP」では、内田ユキオ氏による「どなたでも気軽にアート体験ができるパーフェクトポートレート講座」(5 月 20 日(土)・21 日(日) ①13 時~14 時 30 分 ②16 時 30 分~18 時)、山崎エリナ氏による「60分で奇跡の 1 枚、スマホで SNS 映えする撮影レッスン」(5 月 27 日(土)、28 日(日)、①13 時~14 時 ②16 時~17 時)を実施する。各回とも定員 20 名、参加料は無料で事前に専用ウェブサイトにて参加登録を受付中。(専用サイト:http://www.bmw.co.jp/ja/event/2017/art_and_design_week.html)
    「ART & DESIGN WEEK.」では、さらに、新型 MINI クロスオーバーのコンセプト「毎日に物語を。」にインスパイアされた建築集団「オンデザイン」が提案する多彩なライフスタイルを紹介する MINI「Create Your Own」展を開催するとともに、BMW Motorrad と昭和女子大学の産学連携プロジェクトで制作した C650 SPORT ラッピングバイク 2 台を展示し、食べられる芸術(「Art Sweets」)として「PALETAS」のフローズン・アイスバーを販売するなど、様々な企画を予定している。

    続きを読む