クッキー管理ツールが一時的にオフラインになっているため、ウェブサイトの一部機能がご利用いただけない場合がございます。
新型BMW X3 を発表
■プレミアム・ミドル・クラスSAV セグメントにおけるパイオニアの第3 世代モデル。
■よりスポーティかつダイナミックな外装に、高級感を演出する内装。
■部分自動運転を可能とした、革新的な運転支援システム等の BMW グループ最先端テクノロジーを余すこと無く搭載。
■様々な路面で安定した運動性能を実現するドライビング・ダイナミクスと 50:50 の理想的な前後重量配分。
■最新ナビゲーション・システム、BMW コテクテッド・ドライブ等充実の機能を搭載。
ビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長: ペーター・クロンシュナーブル)は、プレミアム・ミドル・クラスSAV(スポーツ・アクティビティ・ヴィークル)新型BMW X3 (エックス・スリー)を、全国のBMW 正規ディーラーで本日より受注を開始し、12 月より納車を開始する*。
*:BMW X3 xDrive20i の納車は2018 年2 月以降を予定。
新型BMW X3 は、X モデルのスタイルを維持しながらも外装を一新し、よりスポーティでダイナミックなスタイルとなった。表情に立体感を与える大型化したキドニーグリルや、サイド・ボディに新たに採用された存在感あるエア・ブリーザー、滑らかなシルエットのルーフが組み合わさることで、洗練され、アグレッシブかつ大胆なデザインとなっている。
内装は、X モデルのアクティブな個性を主張しつつ、よりモダンでラグジュアリーなデザインになった。クローム加飾を効果的に採用し、リヤ・ドア・パネルやセンター・コンソール等に「X」や「X3」のエンボス加工を施すことで、X モデルの個性を主張している。

また、新型BMW X3 は、50:50 の理想的な前後重量配分及び、フロントのダブル・ジョイント・スプリング・ストラット・アクスルと5 リンク・アクスルの定評あるサスペンション・コンセプト、及び初代BMW X3 以来採用されているインテリジェント四輪駆動システムxDrive によって高い運動性能を実現している。これにより、悪路においても安定した走行を可能とし、SAV としてのスポーティさ、ダイナミックな走行性能と、快適性や安全性を高次元で兼ね備えたモデルとなった。
装備面でも、音声認識やタッチ・スクリーンが搭載された最新のiDrive ナビゲーション・システムや、BMW が提供する総合テレマティクス・サービスであるBMW コネクテッド・ドライブ、最先端の部分自動運転機能や安全機能・運転支援機能が搭載されたドライビング・アシスト・プラスが標準装備されている。
モデル・ラインアップには、2.0L 直列4 気筒BMWツインパワー・ガソリン・ターボ・エンジンと2.0L 直列4 気筒BMW ツインパワー・ディーゼル・ターボ・エンジンを搭載した2 モデルを設定した。さらに、それぞれのエンジンに対して、X モデルのラグジュアリーかつスタイリッシュな側面を主張する「xLine」、スポーティな面をデザインとドライビングの両面で主張する「M Sport」を設定することで、幅広い個性とニーズに応えるモデル・ラインアップとなっている。
スポーティかつダイナミックさを主張する新鮮なデザイン
BMW の最新のデザインを取り入れた外装デザインは、よりスポーティでアクティブな印象を与えるものへ一新された。フロントデザインは、大型化したキドニーグリルが表情に立体感を持たせ、存在感のある六角形のヘッドライト、ワイドでスポーティな印象を強調するエア・インレットを採用した。さらにボンネットには深く滑らかなラインが入り、SAV の屈強さとダイナミックさを主張している。
また、風の流れを表現したような美しいルーフデザインと、大胆に2本彫り込まれた車両側面のキャラクター・ラインが、車両の存在感をより一層強調している。さらに目を引くのが、新たに追加されたエア・ブリーザーである。空気抵抗を低減させるだけではなく、デザイン面でもSAV のアクティブさを強調している。
部分自動運転を可能としたセグメント最高レベルの安全機能・運転支援システム「ドライビング・アシスト・プラス」
新型BMW X3に搭載された、ドライビング・アシスト・プラスは、BMW最新の安全機能・運転支援システムである。ルーム・ミラー内にステレオ・カメラを内蔵し、さらに、ミリ波レーダー・センサーを前方に3 基、後方に2 基装備することにより、日常走行域での急停止や飛び出し等を瞬時に判断し警告すると共に、夜間や悪天候下でも安定して検知し警告し、安全をサポートしている。また、高速走行時や渋滞時に安定した走行を継続しやすいようにサポートする機能も装備され、安全性と利便性を向上させている。
■ステアリング&レーン・コントロール・アシスト
フロント・ウインドウに設置されたステレオ・カメラが車線および前方車両を検知し、ステアリングに操舵力を加えることで高速走行時に車線の中央付近を走行しやすいようにサポートを行なう。また、渋滞時は先行車追従走行をサポートし、走行時の安全性と利便性を向上するなど、将来完成する自動運転技術を部分的に実現している。
■アクティブ・サイド・コリジョン・プロテクション
ボディ・サイドの前後左右に設置された4 つのセンサーが車両側面の交通状況を監視し、隣車線で走行する車両が自らの車線に入ってくるなど、側面衝突の危険性が高まった場合には、ステアリング操作に介入し衝突を回避する。
■後車追突警告
リヤ・バンパーに組み込まれたセンサーが後方のクルマを監視し、衝突の危険がある場合にはハザード・フラッシュを点灯し、後続車のドライバーに注意を促す。衝突の危険性が高まった際には、アクティブ・プロテクションの全ての機能が作動し、万が一の時の衝突に対して乗員を保護する。
■クロス・トラフィック・ウォーニング(フロント&リヤ)
駐車スペースからクルマを動かす場合や、視界の悪いT 字道路などで横切る車両や歩行者などとの衝突の危険を検知した場合に、コントロール・ディスプレイに警告表示を行ない、ドライバーに注意を促す。
■ACC/アクティブ・クルーズ・コントロール(ストップ&ゴー機能付)
任意の速度をベースに、前方の車両との車間距離を維持しながら自動で加減速を行い、低速走行時には車両停止まで制御を行なう。
■レーン・ディパーチャー・ウォーニング
車線からクルマが逸脱しそうになると、ステアリング・ホイールを振動させてドライバーに警告を促し、さらに、ステアリング・ホイールの振動による注意喚起に対し反応がなく、そのまま車線を越えた場合には、ステアリング操作に介入し車線復帰をサポートする。
■レーン・チェンジ・ウォーニング
リヤ・バンパーに組み込まれたセンサーが、ドライバーから死角になる左右後方の車両や、追い越し車線上を急接近してくる車両を認識しドライバーに警告する。また、ドライバーがシステムによる注意喚起に対し反応なく、そのまま車線を越えた場合には、ステアリング操作に介入し、車線復帰をサポートする。
■前車接近警告機能
前車に追突する危険性が高まった際に、ドライバーに警告を発する。
■衝突回避・被害軽減ブレーキ
追突が不可避な場合に、システムが自動的にブレーキをかけて衝突を回避・被害の軽減を図る。また、歩行者検知機能の採用により、歩行者への接近に対しても、ドライバーへの警告と衝突回避・被害軽減ブレーキを作動させる。
■アクティブ・プロテクション
衝突などの危険回避が不可能な場合に、シートベルトの締め付けを強め、また、ウイン
ドウとサンルーフを自動で閉めることにより、乗員を保護する。
BMW コネクテッド・ドライブについて
BMW コネクテッド・ドライブは、「もしもの時に備える万全の安全性」と「カーライフを進化させる革新の利便性」を実現し、それぞれ、以下の機能がある。
もしもの時に備える万全の安全性
■BMW SOS コール
■BMW テレサービス
カーライフを進化させる革新の利便性
■BMW リモート・サービス
■BMW オンライン
■BMW APPs
主な車両諸元
■BMW X3 xDrive20d
全長4,720mm、全幅1,890mm、全高1,675mm、ホイールベース2,865mm、車両重量1,860kg、車両総重量2,135kg、排気量1,995cc、直列4 気筒ディーゼル・エンジン、最高出力190PS(140kW)/4,000rpm、最大トルク400Nm/1,750-2,500rpm、燃料消費率17.0km/L、エコカー減税対象モデル(自動車取得税および重量税100%減税、翌年度の自動車税75%減税)
■BMW X3 xDrive20i
申請中