
どこから見ても、先進的。

BMW i3 新型バッテリー(120 Ah) のデザイン。
どこから見ても、先進的。
BMW i3 新型バッテリー(120 Ah) のデザイン。
BMW i3が流行に左右されることはありません。なぜならそれは、オーナーが自らの価値観やライフスタイルを表現するための車だからです。明快かつ先進的なデザイン言語に基づき、インテリアではラウンジさながらの快適性を追求。持続可能な素材と機能的なディテールも、あなたの想いを満たします。流行を追うのではなく、流行を創造していく無二の個性、それがBMW i3です。
※ホイール・アーチのブラックフェンダーカバー及び、ブラックのホイールは日本には導入がございません。
未来志向を、現代的に解釈。

ダイナミックかつ多才。
BMW i3 のエクステリアは、ひと目で優れた俊敏性を感じさせるとともに、そのスタイリッシュさでも魅了します。特徴的な2色のカラー・コンビネーションとショート・ノーズ・デザインが、その独創的な個性を強調します。

ユニークな設計が生む、多才な空間。
BMW i3 のインテリアがいかに独創性とゆとりに満ちているかは、観音開き構造のコーチ・ドアとその奥に広がる空間をひと目見れば明らかです。すべてを招き入れるような開放的なデザインは、乗員の乗降だけでなく荷物の積み入れもスムーズに。しかも、閉じたドアがBピラーとしての保護機能を担い、安全性も熟慮された設計となっています。

出逢った瞬間、魅せられる。
BMW i3 のフロント・ビューは、まさに「ダイナミック」そのもの。新しく標準装備になったU字型フルLEDヘッドライトが、BMW iのシンボルであるクロズード・タイプのキドニー・グリルと繋がるようにデザインされ、大型のターン・インジケータを備えたバンパーとともに、視覚的にワイドな印象をもたらします。力感にあふれたその表情が、BMW i3の比類なき個性を雄弁に語っているのです。

スポーティな本質。
ディフューザーのようなリヤ・バンパーは、従来モデルに比べて40ミリ延長され、よりワイドなリヤ・ビューを印象づけています。ハイ・グロス仕上げのテールゲートに施された「eDrive」と「i3」のロゴもさらに外側に配置され、スポーティで安定感のあるスタンスを強調。これに加え、ブルーのアクセントが目を引く「BMW i」のブランド・ロゴが、特徴的なブラック・ベルトを引き立てつつ、卓越したスポーツ性の証としてそのデザインを締めくくっています。

磨かれた美学が、細部に宿る。
アクセントへのこだわりが、全体の印象を決定づける。BMW i3 はこの事実を最も明快なカタチで証明しています。マット・クローム仕上げのトリム・ストリップを備えたハイグロス・ブラック仕上げのAピラーとルーフピラーは、その洗練されたディテールの一例です。細部にまで息づく美学は、革新的なデザインをよりいっそう際立たせ、優雅ささえも漂わせます。

夜を昼に変える。
BMW iを象徴するU字形の LEDリヤ・コンビネーション・ライトには、テールライト、ブレーキ・ライト、ターン・インジケータが含まれます。側面からテールゲートまで回り込む形状のライト・ユニットは、劣悪な状況下でも常に良好な視認性を確保。フォグ・ランプ、リフレクターは左右両側のバンパーに統合されています。

より軽く。きわめて俊敏に。
インテリジェントな軽量構造の一環であるカーボン・ファイバー強化樹脂(CFRP) 製のルーフは、車両の重量を減らし、低重心化にも貢献。この素材を採用したことで加速、コーナリング、ブレーキ時における俊敏性とダイナミクスが大幅に向上しています。






ユニークな感性、強烈な個性。
-
※ホイール・アーチのブラックフェンダーカバー及び、ブラックのホイールは日本には導入がございません。
-
※このページで使用している画像の一部は日本仕様とは異なります。
-
※一部デザインや仕様が異なる場合や日本に導入していない場合もありますので予めご了承下さい。